宿番号:383226
金沢ニューグランドホテルプレミアのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/7/29 14:22
お久しぶりです。 30度を超える暑い日々が続いていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 金沢では今年も『金沢ゆめ街道』が開催されます。 それに伴いホテル周辺は交通規制がかかり また大通りは歩行者天...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/25 17:54
って聞くと思い浮かぶのは時計ですよね(^v^) ニューグランドホテルプレミアにはエレベーターとほぼ同じ大きさの柱時計があります。 おじいちゃんおばあちゃんの家にありそうな柱時計。 今どき柱時計があ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/19 12:05
更新 : 2023/12/12 17:54
クリスマスまで2週間を切り、今年はいつ雪が降るかな〜 なんて思う時期ですね(^v^) さて、当ホテル自慢である朝食。朝食会場になっている2Fレストラン「ポロ」は 英国をイメージして作られています。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/12 17:56
金沢ニューグランドホテルプレミアには金沢限定のガチャガチャがあります! ラインナップは九谷焼はしおき・おきあがりこぼしマスコット・巾着の3種類! (私のおすすめは九谷焼はしおきです) ご宿泊のお客...
関連する宿泊プラン
師走に入り寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 金沢ニューグランドホテルプレミアでは毎年ロビーにクリスマスの装飾が施されます! 今年は白を基調としたシラカバツリーとクリスマスフラワーのポイ...
更新 : 2023/8/11 21:13
更新 : 2023/8/1 19:10
連日暑い日が続いています。 1日の行程を終えてホテルに入った瞬間の涼しさはうれしいですね。 金沢ニューグランドホテルプレミアでは、 8月1日から8月31日の間、ロビーにて冷茶の提供をはじめました。 ...
更新 : 2020/3/5 14:57
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当ホテルではお客様の健康と安全を考慮し、 当面の間レストラン「POLO」での朝食を朝食ブッフェスタイルより定食スタイル(和洋選択可)に変更させていただきます。 ご理解の程...
更新 : 2019/11/30 16:56
金沢ニューグランドホテルプレミアのロビーで フリードリンクをセルフサービスで召し上がれます。 観光して冷えた身体を温かく包んでくれる。 夜、少しでも金沢をお楽しみいただきたいお客様へ! ロビーでおく...
更新 : 2019/7/20 12:42
もう夏休みですね♪ 梅雨が明けていないけど そろそろ夏休みのご計画を♪ 夏休み数量限定でカエルさんの アメニティーセットを お子様にプレゼントいたします♪ 中にはカエルさんのボディタオルと歯ブラシ...
暑い日が続きますが 皆様、お元気でいらっしゃいますか? 私は少し溶けてしまったように感じますが 廻りからは気のせいだとすぐ突っ込まれます・・・ さて金沢をお楽しみいただく為に 朝の涼しいお時間を利用...
ホテルにお泊りのお客様から 『貴船神社へはどうやって行きますか?』 とのフロントデスクに訪ねて来られました。 すぐ側、徒歩5分くらいで行ける場所にありますが 通り過ぎてしまうと…戻って入ると 縁切り...
暖かくなってくるこの4月 さくらが待ち遠しい今日この頃。 ※画像は昨年の画像 4月6日7日には さくらめぐりのイベントが ホテルから徒歩10分圏内の しいのき迎賓館広場で行われます。 金沢のたくさん...
更新 : 2014/3/3 16:14
3月3日本日はひな祭りですね☆ 我が家はすっかり忘れていて昨日慌てて出しました(;´・д・) 皆さんの家庭ではお内裏様とお雛様の位置が 逆の家庭が多いとは思います。。。 ですが我が家では古来の...
更新 : 2014/1/8 9:47
冬の名物企画 中二階カフェレストラン『トレド』にて カニ食べ放題の洋食ディナーはいかがですか? ステーキ120gも付いて大変ボリュームがあります。 この機会に是非お越しくださいませ。...
更新 : 2014/1/2 13:02
更新 : 2013/11/5 15:04
最近ご当地のものを色々なところで発見する事があります☆ 先日宅急便の箱を発注するとこんなデザインになってました〜(*≧ω≦) 北陸新幹線開業に向けて大勢の人が力を合わせて頑張っています!! 写真は...
更新 : 2013/10/24 14:26
2015年春に開通予定の北陸新幹線ですが・・・ ついに先日名称が決定しましたー!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆ ご存知の方も多いと思いますが紹介します♪ 運行形態により4種類あります。 金沢から東京間で...
更新 : 2013/10/7 16:09
以前加賀友禅染めの体験をしてきました☆ 場所は加賀友禅伝統産業工芸館にて行いました。 特別に普段はしない行程からさせていただきました♪(* ̄ω ̄)v ものすごく根気の要る作業で目がショボショボしまし...
更新 : 2013/9/23 13:50
この前久々にお寿司食べに行ってきました☆ 「もりもり寿司」というところです。 回転寿司なのですが私が座ったテーブル席だとパネルがあったので 食べたいものを注文し新鮮なものをすぐに食べられました(...
更新 : 2013/8/27 16:24
先日夏の甲子園が閉幕しましたね。。。 残念ながら石川県からの出場校は1回戦負けとなってしまいました(>_<) 北陸勢では富山県の富山第一高等学校がベスト8入りという結果でした☆ どんな結果になったとし...
更新 : 2013/8/24 13:55
ねばねば納豆〜 この間お家の冷蔵庫を開けたらなんとびっくり(○_○)! 大野醤油使用うまくち納豆があったのです!! 石川県産大豆を100%使用し書いてある通り 地元の大野の醤油を使用し出来上がり...
更新 : 2013/8/18 17:04
ご当地といえばゆるキャラやグルメなど様々ありますが 今回ご紹介するのは・・・ご当地アイドル☆★☆ 皆さんの町にもいると思いますが石川県にもいるんですよ〜( ´艸`) その名も「Jumpin'」です!! ...
更新 : 2013/8/5 13:52
皆さんの土地にもそれぞれご当地サイダーってありますよね☆ もちろん石川にもあるんです!! 大正ロマンを代表する芸術家竹久夢二が生涯で一番幸せな時を すごしたと言われているのが金沢・湯涌温泉。 ...
更新 : 2013/7/31 15:59
ホテルから徒歩10分程の近江町市場近くの 「フルーツむらはた」というお店があります。 1階は果物を販売しているのですが2階にはなんと・・・ フルーツパーラーがあるんです!!ヾ(ゝ∀・。)ノ 時期に...
更新 : 2013/7/17 14:45
といったら金沢では加賀麩室屋ですね∩( ´∀`)∩ お麩は金沢では焼き麩・生麩・飾り麩といった 色んな調理法を用いて食されています。 今回お勧めするのは「ふやき御汁」です('-'*) 焼き麩の中に飾り...
更新 : 2013/7/8 10:57
私は昔から何気なく食べているこちらのビーバーという 加賀生まれ北陸育ちのお菓子だったんです(○_○) 国内産のもち米を白山連峰の伏流水で炊き上げ、 製造しているそうです☆ 一般的なスーパーで販売...
更新 : 2013/7/4 11:41
兼六園で私的ベスト写真ポイントがことじ灯篭なんです♪ まずなぜことじ灯篭という名がついたかというと・・・ 楽器の琴の糸を支え、音を調整する琴柱(ことじ)に 似ていることからその名がつけられました。...