宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 八幡平ハイツのブログ詳細

宿番号:383251

星もしあわせも降る森 天然温泉癒しの湯と料理自慢の宿

東八幡平温泉 (八幡平)
東北自動車道松尾八幡平ICから約10分。盛岡駅より車で約50分。

八幡平ハイツのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    もーみーじー

    更新 : 2012/9/5 20:55

    やまねは紅葉ヶ丘幼稚園というところの卒園生なんですよ!
    さぁ、しょっぱなから全く役に立たない無駄知識を皆様に植え付けたところで本日のブログを始めて行きたいと思います。





    じゃん

    この写メ、いったいどこかお分かりになりますでしょうか?

    ハイツに来る方でも、なかなか分かりづらいかな?


    実は売店の岩手のお土産コーナーの屋根の上なんです。
    ちなみに夏はヒマワリ見物をしていました。
    季節ごとに装飾が変わるのでたまに見てみてくださいね
    屋根以外にも装飾が微妙に変化してますよ

    写真にはこくっちがひとりぽつねんとしておりますが、
    ちゃんとわんこきょうだいが勢ぞろいしているんですよ!
    5体仲良く紅葉狩り中なのです。

    今年は暑いので実際の紅葉狩りまではもう少しありそうなんですが、
    例年だと10月の中頃に見ごろを迎えます。


    そういえば「紅葉狩り」って、別に葉っぱを狩ったり刈ったりするわけでもないのに何で「狩り」なんて物騒な物言いなんでしょうかね。
    ということで調べてみたところ


    「鬼女紅葉狩」という言葉が…

    ぅおっとー!?思った以上に物騒なようです
    「紅葉伝説」というお話を基に能やら歌舞伎やらで上演され、有名になったのが由来らしいです。
    ざっくり言うと鬼女の紅葉さんってゆう人を首ちょんぱする話らしいですね。
    ざっくりすぎますね。


    さて、今年の八幡平の紅葉も始まりましたらこのブログでもじゃんじゃん紹介していきますので、
    お楽しみに!
    まだまだ暑い日が続きますが水分補給をしっかりして体調管理に気を付けて下さいね

    では今日はこんなところで

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。