宿番号:383251
八幡平ハイツのお知らせ・ブログ
チングルマ
更新 : 2015/6/17 14:36
は〜〜い。お待たせぇっ!めがね王子Kだよ(*^^)v 湿気が多い時期になってきましたね。もうジメジメして、いやですね。あまりのジメジメ 蒸し蒸し感に我輩のめがねがグルグル〜〜〜(参った・・・) そんでもって、我輩の魅力あるヘアースタイルがクルクルゥ〜〜って。(天然パーマなので・・・)
このような現象をめがね界では・・・・・『めがねグルグルパーマ』と呼ぶ☆
『めがねグルグルパーマ』と言えば、あの可愛らしい高山植物のお花 『チングルマ』という言葉に似ているね。(無理やりすぎますか?)
チングルマは、今 八幡平の黒谷地湿原に綺麗に咲いているのだぁ❤
このお花ちゃん・・・・・・(以後、”この可愛らしいお嬢ちゃん達”と呼ぶ)
この可愛らしいお嬢ちゃん達は、高山の雪渓周辺の草地などに生える高さ10p程度のお嬢ちゃん達、枝は地面を這い群落を作るんです!すごいですねぇ。
白い5枚の花弁の中に黄色いめしべとおしべがあるんです。
この色あいが何ともキャワイイ(^−^)♪
皆さんもぜひ、夏場でも涼しい八幡平のトレッキングを体感しながら、この可愛らしいお嬢ちゃん達『チングルマ』に逢いに来てくださいね!
♪逢いに来てぇ・・アイウォンチュー・・・逢いに来てぇ・・・・アイウォンチュー・・♪
そもそも、この『チングルマ』の名前の由来・・・この花の形が子供がまわす風車に見えることから 稚児車(ちごぐるま)と呼ばれ、後に『チングルマ』となったそうです。
『チングルマ』よ、もっともっと魅力あるお花になり、
そしてやがて・・・『めがねグルグルパーマ』を目指すのじゃ。
行けえぇ〜〜〜〜〜\(゜ロ\)