宿番号:383251
八幡平ハイツのお知らせ・ブログ
八幡平 四季のたより
更新 : 2015/9/10 9:28
の上の楽園"と呼ばれる八幡平。
その名の通り、「平」
どこに山頂があるか分からないくらいで、たくさんの湖沼や湿原があります。
ハイキングよりも手ごたえがあり、登山ほど辛くない 「トレッキング」が紅葉の見ごろとともにおすすめでございます。
八幡沼(写真は去年のものです)
今年の秋も、八幡平自然散策バスの運行がございます。
10月1日から秋号として、ダイヤが少し変わります。
八幡平の頂上に、お車がなくてもバスに乗ってお出かけできます。
ハイツ正面にあるバス停に停車しますので、大変便利です。
お帰りもハイツまで、盛岡駅までどちらも行けますのでご自由にお選びいただけます。
八幡平一週コースを無料ガイドさんと一緒に散策することも可能です。
紅葉で赤・黄・橙と色づく八幡平を知識豊富なガイドさんのご案内でお楽しみください♪
●ご宿泊日利用の際は
9:10 盛岡駅発
11:00 八幡平頂上 着
14:50 八幡平頂上 発
15:40 八幡平ハイツ 着
●ご出発日利用の際は
10:07 八幡平ハイツ 発
11:00 八幡平頂上着
14:50 八幡平頂上発
16:50盛岡駅 着
八幡平山頂のバス停から山頂までは30分ほど。
登山道は舗装されていて、歩きやすいです。
そして、おすすめポイントはもちろん♪
これから見ごろを迎える松川渓谷
岩手県内でも有数の紅葉スポットとして知られ、ブナやナラの原生林におおわれた渓谷全体が深紅に染まる姿は圧巻です。
ハイツからも徒歩15分くらいです。
秋晴れの中、ご散策などはいかがでしょうか?
トラキチ
関連する宿泊プラン