宿・ホテル予約 > 東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 赤坂・溜池 > the b 赤坂(ザビー あかさか)のブログ詳細

宿番号:383484

赤坂駅・ACTシアター徒歩5分/ラウンジ・無料軽食・スマートTV有

東京メトロ千代田線「赤坂駅」3b出口よりTBS玄関前を通り、階段を上がっていただくと徒歩約5分

the b 赤坂(ザビー あかさか)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    前へ向かう映画サービスデー

    更新 : 2022/7/29 12:16

    神田神保町の岩波ホールが7月29日で閉館します。
    アート系ミニシアターの総本山的存在でしたから、涙を禁じえません(TT)

    かくゆう私もそんなヘビー・ユーザーという訳ではないのですが、逆に某三部作などは前売り三枚セットを買ったにもかかわらず、一度も行けなかったという悔しいメモリーがあります。
    当時はもう残業に次ぐ残業で。夜勤明けなのに昼過ぎにしか上がれないという惨状。四千なんぼという大金を失いました。うう、みんな会社が悪いんじゃ。

    ま、そういう後ろ向きなことは置いといて。忘れませんが。

    そういえばグループホテルのザ・ビー六本木の道挟んで隣の隣にはシネマート六本木がありました。
    「アジア映画の専門」でしたが惜しくも建物の契約終了で2015年に閉館となりました。系列のシネマート新宿は元気に営業中です。
    他方、ザ・ビー六本木はコロナ禍で閉館の運びとなりました(><)

    おっと、また後ろ向きですね。

    グループホテルといえばザ・ビー三軒茶屋の近くにもかつて名画座が2軒ありました。三軒茶屋中央劇場は2013年、三軒茶屋シネマは2014年に相次いで閉館となりました。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンの『ひまわり』をどちらかの劇場で観たことがあります。
    最近でも3月から『ひまわり50周年HDレストア版』が全国で順次公開となってますねえ。
    うん、ちょっと前向きな話しになってきましたか。

    ということで前向きな話しとしては、8月1日は映画サービスデーです。
    多くのシネコンやミニシアターで当日料金1,800〜1,900円のところ、1,100〜1,200円で映画が鑑賞できます。
    8月1日にお楽しみがあるということで、週末を乗り切っていきましょう!

    明日は明るい日と書くのです!!



    明るい日とは限りませんが(皿)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。