宿・ホテル予約 > 茨城県 > つくば・牛久 > つくば > ホテルレイクサイドつくばのブログ詳細

宿番号:383638

都会の喧騒を離れた、癒しの隠れ宿

つくば温泉 兆寿泉
JR龍ケ崎市駅(旧佐貫駅)、牛久駅、つくばエクスプレスみらい平駅下車、車で15分。

ホテルレイクサイドつくばのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    十数年振りの教習所

    更新 : 2009/11/29 16:37

    ここ何日かは「もう冬きたの??」ってぐらい寒くなりましたね。
    寒くなると思いだすのがコタツ、お鍋、熱燗……
    お酒が大好きな私にはたまらない季節ですヽ(^o^)丿

    ホテルの方は11月中旬からいよいよ忘年会が始まります。
    今年一年、一生懸命に働いたお客様の為に沢山の料理を食べて、飲んで、楽しく過ごしてもおうと大忙しの季節です。

    少しでも多くのお客様に喜んでいただく為、マイクロバスでの送迎の免許を取りに、先週から教習所に通う事にしました。
    ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、平成19年6月2日より新しい運転免許の制度が施行されました。施行以前に普通免許を取られた方には免許証に”中型”と書いてあって、免許の条件に”中型車は8tに限る”ってなってますよね(*^^)v
    この中型ってのも調べると色々ありまして、この”8tに限る”だと、10人以下の人数を乗せてマイクロバスは乗れても、11人以上は乗せられないのです。ナカナカムズカシイ(*_*;

    思い立ったら速攻の私。
    次の日には教習所に行ってました=^_^=

    お世話になったのは竜ケ崎自動車教習所さんです。(写真)
    たったの4日間ですが、とても親切に教えていただきました!
    もちろん教習中は厳しく。そしてハンドルから離れるとみなさん気さくでいい方ばっかり。
    写真でも分かるように、「ここ教習所??」ってくらい建物が綺麗だし、PCなども導入してとても合理的でした。男性スタッフのみなさんはイケメン(?)揃いで、受付の女性は皆さん綺麗!(これは本当。)
    卒業式を終えて「写真を撮らせてください」と頼んだ所、こころよくお受けしてくれました。お忙しい中みなさんありがとうございました。

    早速、その日に水戸に行って中型の限定解除の免許証を受け取りましたので、明日から安全運転でお客様の送迎を頑張りたいと思います!

    P.S.竜ケ崎自動車教習所の所長様。カメラのシャッターをお願いしてしまいまして、すいませんでした(T_T)

    ホテルレイクサイドつくば
    支配人 青木 誠

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。