宿番号:383736
コンフォートホテル奈良のお知らせ・ブログ
奈良公園の鹿との付き合い方
更新 : 2023/7/24 8:35
みなさまこんにちは、コンフォートホテル奈良です。
「奈良公園に行ったら本当に鹿に会えますか?」というご質問をいただくことがあります。
「はい、確実に鹿はいます。お客様を待っておられます」とお答えしております。
先日実施された今年の生息頭数調査結果によると、1,233頭が確認されたそうです。
思ったより多かったですか?
実は奈良公園では鹿にエサを与えることは禁止されています。
唯一の例外が鹿せんべいなのです。
何故、エサをあげてはいけないのか?
奈良公園の鹿は野生生物であり(だから身体にはダニやノミもいます)、
公園内の植物(芝や葉っぱ、ドングリなど)を主食とし、自力で食べて生きているのです。
良かれと思って、野菜くずやパン、お菓子をあげたりすると…。
栽培された野菜の味を覚えてしまったら、公園周辺の農業被害につながります。
公園から出て畑や家庭菜園に行くことで交通事故の可能性も高まります。
人間のパンやお菓子の添加物で病気になったり、その匂いのついたゴミをあさることにもなるでしょう。
また、奈良公園にはゴミ箱はありません。
必ずゴミはご自身で持ち帰っていただくのが、ルールとなっています。
ゴミを食べて病気になったり、特にレジ袋などは死につながってしまいます。
奈良公園に観光に来る人で、ゴミを捨てる人はほとんどいらっしゃいませんが、
手に持ったレジ袋やパンフレットを食べられてしまう人はたまにおられます。
パンフレットやチラシは紙だから良いかというと、コーティングされていて、
消化が悪いものがほとんどだそう。
荷物や手持ちのモノにまで気を配るほうが良さそうです。
多くの愛らしい鹿たちと出会って楽しい奈良の思い出を作ってくださいね。
あ!Library Cafeにも奈良の鹿関係の本が数冊ありますよ。
どうぞご覧になってくださいませ