宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山 > コンフォートホテル奈良のブログ詳細

宿番号:383736

JR奈良駅から徒歩3分◆近鉄奈良駅より徒歩約18分

JR奈良駅東口を出て、右手に進み、信号交差点角、駅と向かい側に横断し右へ、進行方向左手がホテルです。

コンフォートホテル奈良のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 古都奈良の祭礼 春日若宮おん祭

    更新 : 2024/12/11 21:55

    みなさまこんにちは。コンフォートホテル奈良です。
    今回は通称「おんまつり」についてご紹介します。

    「春日若宮おん祭(まつり)」とは、春日大社の境内にある摂社 若宮の例祭です。
    平安末期の保延2年(1136年)関白・藤原忠通(大河ドラマ「光る君へ」の道長の5代後)が天下安泰などを願い大和一国を挙げて執り行って以来、長い歴史の中で1度も途切れることなく今年で889回目を迎えます。
    奉納される神事芸能は多岐にわたり、真夜中に行われる厳粛な神事もあります。

    12月15日〜18日まで開催されますが、中心となる17日の主な神事・行事は次の通りです。
    17日は深夜0時より神秘的な「遷幸の儀」。
    正午からは平安から江戸時代までの時代行列である「お渡り式」が奈良市街を練り進みます。
    14:30からは御旅所で国の平安を祈念する祭典が厳粛に行われ、続いて夜遅くまで数多くの神事芸能が奉納されます。

    お渡り式はJR奈良駅から春日大社の表参道でもある三条通りを東へと進みますので、ご見物も容易にしていただけます。

    ご紹介の画像は昨年のお渡り式のJR奈良駅前での一シーン。
    馬上の貴族は奈良市長。
    (奈良の市長は乗馬が出来ないと務まらないとか…)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。