宿番号:384040
天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知のお知らせ・ブログ
ドーミーイン高知の「七草粥」
更新 : 2025/1/6 14:14
年が改まり、厳しい寒さの中にも
清々しさが感じられます。
皆様におかれましても
決意を新たにご活躍のことと存じます。
堅実に日々を過ごす料飲副支配人より
イベントのお知らせでございます(^-^)
1月7日は朝食会場にて
毎年恒例の『七草粥』をご提供いたします。
春の七草には、
それぞれにひとつずつ意味が込められてます。
芹(せり):『競り勝つ』
薺(なずな):『撫でて汚れを取り除く』
御形(ごぎょう):『御形(仏様)の体』
繁縷(はこべら):『繁栄が広がる』
仏の座(ほとけのざ):『仏の安座』
菘(すずな):『神を呼ぶ鈴』
蘿蔔(すずしろ):『汚れのない清白』
昔からの季節の行事には
八百万の神様の国、日本を感じます。
時を越えて受け継がれてきた日本のならわしと、
そこに込められた先人の思いを
感じながら食べる七草粥で
身も心もあたたかくなりましょう(o^^o)