宿番号:384040
天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知のお知らせ・ブログ
★ひろめ市場の由来★
更新 : 2025/4/10 16:36
どもども、最近ひとり旅にハマっている支配人です。
友達がいないからではありません、わざとひとり旅に行きます(強がり)
そんな中、そういえば高知城の天守閣って登ってないなと思い立ち
先日、高知城の天守閣に行ってきました。
とても見晴らしが良く、VR体験などもあり楽しかったです。
チケット購入時にそういえば博物館も入ったことないなって思い
天守閣+博物館のチケットを購入しました。
高知城のすぐ近くにある、博物館も大変楽しく高知のいろいろな事を学べました。
そんな中、一番へぇ〜っと感じたのが今回のこれです。
Q.ひろめ市場には誰が住んでいたのか?
A.深尾 弘人(フカオヒロメ)さんという家老が住んでいたらしいです。
お屋敷が無くなった後も「ひろめやしき」と呼ばれていたことから
今の“ひろめ市場”となったそうです。
アンサーがめちゃ長くなってしまいましたが…そうゆう事みたいです。
また一つ、高知豆知識を身に付けた支配人でした。
それでは、皆様良い旅を♪
関連する宿泊プラン