宿番号:384060

【絶景の美食リゾート】全室オーシャンビュー

ハイクラス

あしずり温泉郷
車(四万十町中央IC または 津島高田IC より)または 電車+バスにて 「足摺岬」方面へ

TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【花椿・長寿のお祝い椿祭り開催】◆大安日2月22日

    更新 : 2014/2/14 17:14

    長寿のお祝い
    今回、「長寿のお祝い」15名様
    下川口中学校同級生のみなさまです。

    【花椿・長寿のお祝い椿祭り】

    2月22日午後8時頃より

    ロビーにおきまして、

    ・お祝い剣舞   「足摺花椿剣舞」

               あしずり温泉郷古典芸能研究会(雄仁組) 注)おに組と呼びます。

    ・お祝い太鼓   「足摺黒潮太鼓」

               あしずり温泉郷「足摺黒潮太鼓保存会」(雄仁組)

    ・喜寿の福倍   「もちばい」

    予定です。(笑)

    さっき、

    「ホテルで、『もちばい』やるけん。お客さんらに喜んでもらってやぁ」

    と、山下様からのお電話がありました。

    会場のみなさまへ、ばやす(配る)「お餅」をお持ちいただきますので、

    こちらもお祝いに「踊り」と「太鼓」でお迎えいたしたい。

    と、思い立ちまして。

    これから、稽古に汗を流します。

    お餅をばやす「もちばい」は、決定していますので、

    当日ご宿泊のお客様、立ち寄りご入浴のお客様、ご近所の皆様。

    お餅を入れる、スーパーのレジ袋を忘れずにご持参ください。

    又、「もちばい」とともに「お土産割引券」や「入浴券」、「喫茶店コーヒー券」もばやそうと

    書きながら、思いつきましたので行います。

    「喜寿の祝い」 

    喜という字をくずし書きにいたしますと、七十七となります。

    つまり77歳のお祝いです。

    77歳のお祝いを2月22日大安に行う。

    数を重ねる。そこになにやら良きことを重ねて感じます。

    年を積み重ねる。そこに良き意味を感じます。

    重ね重ね喜ばしいことです。

    「喜寿のお祝い」にご参加の皆様にも「大きな福徳」がありますように!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。