宿番号:384060
TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ・ブログ
「龍馬パスポートU」おもしろいんです。お土産、観光
更新 : 2015/3/29 18:12
ここだけのお話ですが、「龍馬パスポートU」おもしろいんです。
期間限定の「レアスタンプ」に注目!!
4月1日から始まるのですが、中部エリアの「四神」ともいうべき人物、施設が参加しています。
「坂本龍馬」
「長宗我部元親」
「野中兼山」
「奥村多喜衛」。
施設が、
「高知市立龍馬の生まれたまち記念館」
「高知県立歴史民俗資料館」
「本山町立大原富枝文学館」
「高知市立自由民権記念館」
企画展も素晴らしい。
一番早いスタートは、4月1日から始まる「野中兼山の生涯と四女椀」。最後にスタートは、5月9日からスタートの「ハワイに高知城をたてた男〜奥村多喜衛」。
レアスタンプは、4月1日から4つコンプリート可能ですが、是非とも企画展も楽しんでいただきたいと思います。
ちなみに、4月11日からは、「龍馬に大接近」イベント。龍馬像よこに、特設展望台を設置。特設ステージ、龍馬の目線で太平洋を見渡すのはとても気分がよいです。
5月に入ってからですが、5月3日「高知県立歴史民俗資料館」に設置される「長宗我部元親飛翔之像」も楽しみです。高知県の「像」はとてもセンスいい。高知市立龍馬の生まれたまち記念館にある、「龍馬坐像。姉、仁王立ち乙女像」も素敵です。個人的には、足摺岬のジョンマンの姿が素晴らしい。
高知へ到着後。まずは、龍馬パスポートをゲット。そこから観光を始められますことをお奨めいたします。
高知市内の観光から、足摺岬へお越しになる道中の「道の駅」。お土産がとても充実しています。順番に休憩して、お土産をお買い求めいただき、スタンプを集めると、当館へお越しになるときには、はや「ステージアップ」のスタンプが集まります。
足摺岬、当館へご宿泊のお客様には、「龍馬パスポート」は、高知県観光最高のツールです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら