宿番号:384060
TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「紅葉なら黒尊渓谷!あしずり温泉..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年10月18日(日)〜
更新 : 2015/10/29 17:55
四国西部の紅葉スポット。
当館と松山のご宿泊なら、こちらがおすすめ。
紅葉なら黒尊渓谷!
あしずり温泉から車で約2時間30分・道後温泉から車で約2時間30分。
名湯 道後温泉、絶景の良湯 あしずり温泉。
温泉と紅葉を楽しめます。
住所
高知県四万十市西土佐奥屋内黒尊
当館より、車で約2時間30分とちょっこり遠く感じるのですが、
四万十市、土佐中村より四万十川沿い441号線をのんびり松山への道中に景色を楽しめます。
黒尊紅葉祭 2015年11月上旬〜11月中旬の日曜日、黒尊むら祭り2015年11月14日。
通年、これから10月の下旬から色づき始めて、11月上旬〜11月中旬に見頃をむかえます。
車の運転に自信の無い方は、少し道が狭いところがあるので、黒尊渓谷まで行くことがなくても、
四万十川沿いの景色だけでも、十分ご満足できるものと存じます。
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
ご夕食のお料理は、
皿鉢料理に豚しゃぶの個人鍋をお支度したお料理です。
★★★★☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆★★★★★
「高知県らしいお料理を」
「食材を大皿に組み上げる皿鉢料理を中心にお手元へカツオのたたきなど」
初めての「高知らしさ」をお料理にお求めるお客様へおすすめ。
★★★★☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆★★★★★
【窪川米豚】
最後の清流として自然豊かな四万十川流域、高知県ブランド米「仁井田米」の産地「窪川」。
なんと、飼料にブランド仁井田米を混ぜて、愛情たっぷり、健康的に育て上げたお肉が「窪川米豚」です。四万十ポークとして愛される窪川の旨いと定評がある畜産物。
さらに、情熱的にひと手間もふた手間もかけて「美味さ」を育て上げた「窪川米豚」を「個人鍋の豚しゃぶ」で、どうぞお召し上がりくださいませ♪
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら