宿・ホテル予約 > 高知県 > 足摺・四万十 > 足摺・土佐清水・宿毛 > TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ詳細

宿番号:384060

【絶景の美食リゾート】全室オーシャンビュー

ハイクラス

あしずり温泉郷
車(四万十町中央IC または 津島高田IC より)または 電車+バスにて 「足摺岬」方面へ

TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「朝食は定番の和定食で絶景露天を..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2016年1月1日(金)〜

    更新 : 2015/12/29 16:30

    ★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡
    碧い海に青い空、どこまでも続く水平線と眼前に広がる大海原
    手つかずの多くの自然が今も残る、ここは時がゆったり流れる
    天使の光やトオルマの夕日、そして、夜には言葉を失うほどの
    満点の星空☆は天然プラネタリウム☆そして無数の流れ星☆彡
    まだまだ知らないさまざまな素晴らしい景色で感動のひとときを
    ★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡

    ------※観光スポットには-------------------------------------

    ★小説や映画でも有名になり、展望台からは270度、遮るものなし。
     水平線を眺めていると地球が丸いことを実感できる足摺岬展望台

    ■日本で一番最初に黒潮が接岸し、松尾海岸の西端,岩礁に当る波が
     渦を巻いているのが見え、展望台からは黒潮の流れが見て取れる臼碆

    ★花崗岩の海蝕洞門としては日本有数の大きさを誇り、昭和26年に
     高知県の天然記念物の指定を受けた。遊歩道ですぐ近くまで行くことができ
     研究にも観光にも恵まれた白山洞門。

    ■足摺宇和海国立公園内に位置し、サンゴや華やかな熱帯魚が棲息する
     竜串湾は昭和45年に日本で初めて海中公園に指定された。
     冬場でも16〜18度と水温が高く、透明度が安定しているので、
     一年を通じて全国から数多くのダイバーが訪れる竜串海域公園

    --------------------------------------------------------------

    ■朝食
    和定食をお一人様ずつ丁寧にご用意致します。
    白米は四国を代表する仁井田米をふっくらと炊き上げます。
    その他、お味噌汁、魚の干物などこれが定番の和定食と言う内容でご用意。
    朝からしっかり体に優しい朝食で一日のスタート!


    ※ご朝食共にレストランまたは、お食事処にてお召し上がりいただきます。



    ■大浴場(天然温泉)
    弘法大師が谷川より湧き出ていた湯に浸かって疲れを癒したのが
    はじまりとされるあしずり温泉は弱アルカリ性、全国でも希少なラドン泉質。
    絶景の露天風呂は地平線を眺めながら、夕方には沈みゆく夕日を眺めながら
    夜には言葉が出なくなるような満点の星空!に運が良いと流れ星もまで?!
    眼前のさまざまな景色と天然温泉で日ごろのお疲れを癒し下さい。

    ★温泉の効能★
    神経痛、冷え性、関節痛、慢性消化器症、筋肉痛

    ★利用時間★
    夕方15:00〜23:00、朝6:00〜8:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。