宿番号:384060
TheMana Village(ザマナ ビレッジ)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【GW】\期間限定/コレ!?は..」登場!
カテゴリ:新プラン 2016年4月24日(日)〜
更新 : 2016/4/24 20:24
〜 GW ゴールデンウィーク 5/5〜5/7のお得なSALE 〜
\【★なんと?!四万十鰻と皿鉢料理が一度に愉しめるプランが登場★】/
四万十川と云えば…鰻ですよね?!
そんな四万十鰻を蒲焼で夕食の際にお付けします!しかもメインは皿鉢料理♪
★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★彡.。.*・゜*★
碧い海に青い空、どこまでも続く地平線と眼前に広がる大海原
手つかずの多くの自然が今も残る、ここは時がゆったり流れる
天使の光やトオルマの夕日、そして、夜には言葉を失うほどの
満天の星空☆は天然プラネタリウム☆そして無数の流れ星☆彡
まだまだ知らないさまざまな素晴らしい景色で感動のひとときを
■夕食【皿鉢Bコース】
高知といえば。。。もちろん!?皿鉢料理!
神事の際の儀式食が発展し、新鮮な魚貝類が中心の
高知の郷土料理『皿鉢料理』をご用意致します。
プラス・・・四万十鰻の蒲焼ですよ♪
お品書きの一例
・組物:旭カニ他八種盛り合わせ
・造り:刺身舟三種盛り
・酢物:鰹
・卓上:海鮮陶板焼き
・食事:白飯・吸い物・香の物
※当日の仕入状況等により内容が変更となる場合がございます。
献立は季節替わりのため、予告なく変更する場合がございます。
■朝食
和定食をお一人様ずつ丁寧に準備、ご用意致します。
白米は四国を代表するブランド米:仁井田米をふっくらと炊き上げます。
その他、お味噌汁、魚の干物などこれが定番の和定食と言う内容を
敢えてご用意。朝からしっかり、でも体に優しい朝食で一日のスタート!
■大浴場(天然温泉)
弘法大師が谷川より湧き出ていた湯に浸かって疲れを癒したのが
はじまりとされるあしずり温泉は弱アルカリ性、全国でも希少なラドン泉質。
絶景の露天風呂は地平線を眺めながら、夕方には沈みゆく夕日を眺めながら
夜には言葉が出なくなるような満点の星空!!に運が良いと流れ星もまで?!
眼前のさまざまな景色と天然温泉で日ごろのお疲れを癒し下さい。
★温泉の効能★
神経痛、冷え性、関節痛、慢性消化器症、筋肉痛
■部屋
タイプの異なる種類の中からご利用状況に合わせて
お好みのお部屋タイプをお選び下さい。
他のホテルを探す場合はこちら