宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩のお知らせ詳細

宿番号:384196

“快水浴場百選”の美しいビーチ【菊ヶ浜】と日本の夕日百選の宿

萩指月温泉
中国自動車道・美祢東JCTから小郡萩道路(無料区間)/絵堂ICから車で約30分、JR東萩駅より車で約5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 萩・城下町の宿 椿庵「桜-sakura-」のご案内です

    カテゴリ:その他 2023年12月6日(水)〜

    更新 : 2023/12/6 21:07

    かつて、毛利氏の城下町として栄えた町並みが色濃く残る萩・城下町。2015年に世界遺産にも指定されたその一角に「萩・城下町の宿 椿庵」はあります。
    約150年前の江戸時代に、武家屋敷として建てられたこの建物。
    時代の流れと共に建屋の一部を「町屋」に形を変え、改修する前はオーナーの叔母が萩焼のお店を営んでいました。
    長らく空き家の状態が続いていましたが、この場所が萩にお越しになる方々をお迎えする「一棟貸しの宿」として、このたび生まれ変わりました。

    今回はこのなかで歴史や文化を感じる「桜 -sakura-」をご紹介いたします。

    高杉晋作や、第26代内閣総理大臣を務めた田中義一の誕生地がある菊屋横丁は、日本の道100選に選定されています。その菊屋横丁に面したお部屋「桜 -sakura-」。表に出ると美しいなまこ壁が目の前に広がります。

    部屋の中には、萩焼のお店の名残を感じる萩焼の器や花器などが飾られています。歴史を感じる土間には、当時の生活を偲ばせる火を使っていたことが分かるススの付いた壁面や、昔の冷蔵庫などを残しています。

    萩の歴史や文化を感じながら、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけましたら幸いです。

    リゾートホテル美萩ともども、どうぞよろしくお願いいたします。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる