宿番号:384336
雨庵 金沢のお知らせ・ブログ
【ギャラリーのご案内】 書の彫刻「雨」
更新 : 2017/12/7 15:59
パリ・ルーブル美術館地下会場で
「北斎は立体を平面に、紫舟は平面を立体にした」と評され最高金賞を受賞した、
書家紫舟氏による「書の彫刻」。
文字=平面という常識を打ち破った本作品では、
彫刻に光をあてることで生まれる影も作品の重要な表現となります。
現在の日本語の源流である「甲骨文字」が誕生したのが、3300年前。
古代人が牛や鹿の骨に刻んだそれは、奥行きを持つ立体の文字でした。
文字の歴史を遡り、平面を立体へ変換することで、
紫舟氏は日本の書1300年史における新たな書のアートを誕生させたと言われています。
【 展示会場 】 1階 ハレの間
■紫舟 Shisyu
書家/アーティスト。
代表作はNHK大河ドラマ『龍馬伝』、伊勢神宮「祝御遷宮」など多数。
2017年の「紫舟 作品展」で、紫舟本人が天皇皇后両陛下をご案内。
フランス国民美術協会展で2014年に金賞と審査員金賞を受賞。
「北斎は立体を平面に、紫舟は平面を立体にした」と評された。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(ALL)> 石川のソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(ALL)> チサンバジェット金沢駅前 | ザ・スクエアホテル金沢