宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  白浜・龍神 >  龍神 >  龍神小又川温泉 美人亭 > 

クチコミ・評価

宿番号:384555

【天然ジビエと熊野牛】日高川沿いに佇む温泉と心温まるおもてなし

龍神小又川温泉
海南湯浅自動車道有田ICより約90分、田辺ICより約60分/JR紀伊田辺駅より龍神バスにて約80分

龍神小又川温泉 美人亭のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 2.8
風呂 4.6
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 3.8
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 友達旅行

しんちょんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【ぼたん鍋】天然の若い猪肉!自家製スープと地元の味噌で煮込んだこだわりの鍋
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
1

お湯は、満足しかし料理は、残念。

牡丹鍋を売り物としてのコメントでしたが残念ながら着席時には既に肉は鍋中、間髪入れず野菜豆腐などがドボン。。。。。残念。和歌山や奈良など他の宿にて牡丹鍋を幾度となく食べて参りましたが初めての牡丹鍋でした。

龍神小又川温泉 美人亭からの返信

しんちょん様、ご宿泊誠にありがとうございました。しかしながら、ボタン鍋の調理方法にお客様との考え方違っていた様で、大変不愉快な思いをさせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。お肉を先に焚くのは、お肉から出るアク抜きをするのと、着席後野菜を入れて直ぐ食べれる様にと考えておりましたが、現在は改善しまして、予約時にお客様に調理方法をどうするかをお聞きして納得頂けるようにしております。貴重なご意見誠にありがとうございました。

返信日:2024/1/18

女性/30代 家族旅行

seonさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
定番!迷ったらこのプラン【選べるメイン】ジビエor熊野牛の鉄板焼きからチョイス(14品)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理とお風呂のレベルが高い!!

龍神駅伝という、元日にあるニューイヤー駅伝の予選会を見るために前泊o(^o^)o
地元の山がもたぬ迫力と傾斜のすごさに終始圧倒されながら到着...!空気がおいしい。そしてまた恐ろしく澄んだ川のほとりにあるお宿でした。
選手の通過時間とコースの案内がもらえたのはすごく助かりました!また、Wi-fiが使えたので大会のネット配信をギガを気にせず見れたのはほんとにありがたかったです...!
お料理が凄まじく美味しかった!お味噌汁にまず感動しました。どこの味噌を使ってらっしゃるのか...!出汁加減も見事でした。自分では再現できない自信があります笑。
旅館のご主人さま自ら採られたというイタドリという山菜を使った料理も特筆すべき美味しさでした。歯ごたえが絶妙...!またアマゴ酒は一度は呑んでみるべきです。まるまる一匹入ってます!山と川の幸の美味しさを堪能しました!
また、デザートの梅ゼリーを部屋に持ってかえりたいという無茶振りにも快くご対応下さりありがとうございました!もちろん美味しかったです!
お風呂も湯加減ちょうどでこころゆくまで入れました。とろみのある泉質で、次の日に毛穴が目立たなくなってて驚きました...!美人の湯といわれるのもうなずけます...!よっぽど温泉水持って帰りたかったです笑
ご主人さまはじめ、旅館の皆様にも親切に対応下さり、おかげさまで楽しい旅になりました。また是非とも使わせて頂きたいです。

龍神小又川温泉 美人亭からの返信

seon様、ご宿泊誠にありがとうございました。また、お料理等お褒めのお言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。関西実業団駅伝競走大会関西予選の応援に等ホテルご利用して頂きありがとうございました。楽しいご旅行になったとのお言葉を頂き、スタッフ一同大変喜んでおります。春になると、また新鮮な山菜採りに走り回り、お客様にお出し出来る様頑張りたいと思います。ご投稿誠にありがとうございました。次の大会にも是非ともお越しください。

返信日:2024/1/18

女性/50代 夫婦旅行

みるさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【ぼたん鍋】天然の若い猪肉!自家製スープと地元の味噌で煮込んだこだわりの鍋
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ジビエ料理と温泉

一度は行ってみたかった龍神温泉。ここの温泉は源泉が違うとかで龍神温泉よりトロトロしていてとても気持ち良かったです。
夫婦二人で時間の許す限り何度も入りました。料理も満足でぼたん鍋のお肉は柔らかく、鹿肉のお刺身も癖が無く普段あまり口にしない山菜もとても美味しく頂きました。あまごの骨酒は最高に美味しかったです。夜の天気が曇りだったので星を見ることができなかったのが残念です。また、リベンジしたいです。ありがとうございました。

龍神小又川温泉 美人亭からの返信

みる様、ご宿泊誠にありがとうございました。また、料理等お褒めのお言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。満足頂けた様で、スタッフ一同大変喜んでおります。しかしながら、夜の星空が曇りで見れなかった事大変残念思います。またの機会に見れますように願っております。ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/1/18

男性/60代 夫婦旅行

かめさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
お手軽!ご年配の方におすすめ【選べるメイン】ジビエor熊野牛の鉄板焼きからチョイス(12品)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

山菜料理が格別でした

こぢんまりとした温泉宿で、地元の食材を美味しく提供いただきました。
歳をとるとボリュームより、その地域でしか食べられないものがいいですね。これが旅の醍醐味です。
温泉は肌に心地良く、長湯しても身体への負担は少ないと感じました。
山あいの綺麗な清流に佇む旅館で、さぞかし、紅葉シーズンは素晴らしい眺めを見ることができるのでしょう。

龍神小又川温泉 美人亭からの返信

かめ様、ご宿泊誠にありがとうございました。お料理等お褒めのお言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。お風呂も満足頂けた様で、大変喜んでおります。設備的にはまだまだございますが、山菜等地元の食材を努力して出し続けたいと思います。ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2023/7/1

男性/60代 友達旅行

sabakiohさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
<ホタル鑑賞>初夏限定★蛍鑑賞スポットまで無料送迎付!幻想的なホタルの光にうっとり♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

蛍が見事

蛍がクリスマスツリーのようにあれだけの蛍の群生が見れるとは思っていなかったので驚きました。蛍が見たかったので期待を上回り満足しました。雨の日の合間の僅かな曇り空に幸運であったと思います。ガイドして戴いた宿のご主人にはお礼を申し上げます。ありがとうございました。温泉は日本三大美人の湯の謳い文句もなるほどと思える。湯がスベスベで良い泉質だと思う。大きくはないお風呂ですが当日、宿泊客も少ない事からゆっくり浸かる事が出来たのて満足です、食事は田舎料理でしたが美味しく頂き、お腹いっぱい。部屋は古さを感じるが角部屋で川とカワズの声を聞き乍ら山に囲まれ静か過ぎる夜を過ごせました。宿は川向こうで山沿いに国道があるが雨の夜でしたが車が通る事はなく本当に静かなところでした。静寂さを感じよく眠ることができました。

龍神小又川温泉 美人亭からの返信

sabakioh様、ご宿泊誠にありがとうございました。また、お料理等お褒めのお言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。蛍の乱舞をお見せ出来た事、ごゆっくりお過ごしになられた様で、大変喜んでおります。
今年は雨が多く蛍の鑑賞が出来ないかと思われましたが、何とか宿泊された方々に蛍の飛散をお見せでき、蛍観賞を無事に終わることが出来ました。また1年かけて蛍再生事業に取り組んでまいりたいと思います。ご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2023/7/1

ページの先頭に戻る
[旅館]龍神小又川温泉 美人亭 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 龍神 > 紀伊田辺駅

エリアからホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 龍神 > 紀伊田辺駅