宿番号:384572
奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
山陰卒業旅行はどこがいいかな???少し隠れスポットん巡りをしてみたい人必見プランです。 この奥出雲は、スサノオのミコト『古事記』に記載されるスポット♪そんな歴史がかいま見る 事が出来ます。夜もワイワイ...
日常を忘れ、普段とは違う大自然の中にたたずむ温泉でゆっくりした〜い♪ オイシ〜い物も食べたーいと思う人必見の満喫プランです! 【4大特典】 ●チェックイン15:00/チェックアウト13:00 ごゆっくりとお寛...
新プランのご案内です☆☆ とことん足立美術館を楽しみたい方にオススメのプランです。 実はこのプラン・・・な・な〜んと7大特典付きのおいし〜いプランなんです(^^♪ 【7大特典】 ●足立美術館入館券【通常...
ウィンタースポーツ好きの皆様お待たせ致しました☆ 今年もお待ちかねのシーズンがやってきましたね(^^)v そこで玉峰山荘では、昨年に引き続き好評の【スノーリゾート猫山☆1日リフト券付きプラン】を ご用意しま...
今年も☆お・た・の・し・み☆のクリスマスがやってきました♪♪ クリスマスを楽しみにしているお子さんも多いのではないでしょうか!? そこで当荘では、ファミリーやカップルで一夜をのんびり・優雅に過ごしてい...
新プランが誕生しました!! このプランは、夜長をより楽しんでいただくにはぴったりのプランです。 お部屋に【チョイ呑みセット】をご用意いたしました♪ しかも、【奥出雲の高濃度トマト】を使用した女性の方に...
皆様へ少しでも良いものを・・・ 皆様へより良い旅のお手伝いを・・・ 皆様にとってもっと山陰の魅力をお伝えを・・・ そんな想いでこのプランが誕生しました。 世界を代表する【足立美術館】との提携プランです...
関連する宿泊プラン
ついに、じゃらん洋室が販売されました。 最近皆様にご好評頂いております。 しかし、少し照明は少ないので、多少暗めです。 ベットに慣れていらっしゃる方、ムードを楽しみ たい方はいかがですか?
皆様のご要望へお答えして、つ、ついに色浴衣ご用意いたしました♪♪♪ マダマダ数は少ないですが、少しでも皆様のご希望に添えますようスタッフ みんなで協議し色も決定しました♪皆さんでワイワイ楽しくご利用頂...
当館にお食事処とは別に麺処しゃくなげという場所があります。 現在ここでは、『夏の冷麺』を好評販売中です。この奥出雲で採れる 田園倶楽部奥出雲の高濃度トマトも使用したサラダ麺は絶品です♪ 中でもイチオシ...
今年は松本清張生誕100周年です。 当館では、それを記念し、映画、ドラマ「砂の器」のロケ現場の貴重なお宝写真を 期間限定で展示します。 多分当館でしか見られない写真や、貴重なサイン等多数展示予定です。...
家族風呂桧風呂をこのほど2月に全面新しくしました! やはり新しいと桧の木の香りがぷ〜んと漂ってきますね!! う〜ん♪癒される〜♪ 以前じゃらんの本誌で家族風呂ランキングで上位にランクイン された事のあ...
今や奥出雲を代表するお菓子のひとつ!≪噂の生どら≫聞いたことありますか!? この奥出雲横田に本店を構える『松葉屋』さんのお菓子です。 この生どらの春の新作限定「桜モンブラン」をレストラン前喫茶コーナー...
最近ものすごく山陰観光のお客様が増え、その中でも特に女性同士の観光が 増えてきました。【だんだん】の影響もあるのかな? 山陰はとてもスピチュアルな所が多いのもあるのでしょう! 女性同士良い山陰観光を♪
最近当館でも【還暦】や退職のお祝い等ご家族でのご予約をたくさん頂きます。 普段中々お会いできなかったりされるご家族の皆さん!温泉でちょっと気軽に お祝いをしませんか!?そんな想いでこのプランを作りまし...
これからお出かけシーズン真っ盛り♪山陰には色々と素晴らしい観光施設が多数あります。 中でもイチオシ♪あのミシュラン観光部門で最高位★★★の隣町安来市の【足立美術館】さ んも当館から車で約40分で行けちゃ...
山荘スタッフの早起きの理由!決して年配の人が多いという訳ではありません。(笑) それは、火・木の朝食にお出しする【すくも釜】ごはんを炊くからです。 この日の朝は、スタッフが大体朝5:00には出勤し、準備...
この商品は、今や巷で口コミにより大評判の【しいたけ醤油】です!! 皆さんお友達に配られるとすごく喜ばれる様で、リピート率かなりです。 インターネットでも販売しています。 この醤油の特徴は、少し甘めの味...
この4/4〜いよいよトロッコ列車がJR木次線沿線(木次〜備後落合駅約60.8キロ)を運行します。運行日程は主に金・土・日(GW期間、夏休み、秋の紅葉シーズンは毎日運行)で、年々利用 者が増え今では年間約2...
みなさん【パスチャライズ牛乳】ってご存知ですか??? これは雲南市木次町(木次乳業)さんが作られている牛乳です。 奥出雲の自然豊かな牧場で育てられた牛から乳を搾り、その自然 の風味を生かすため【65℃30...
今年もいよいよ木次線トロッコ列車が4/4より運行されます。 この奥出雲トロッコ列車は基本金・土・日の運行ですが、 4/29、5/1〜5/6、7/17〜8/31、9/18〜9/23、10/16〜11/23 は毎日運転しています。 今や全国か...
山陰は最近TVやドラマのロケ地、映画等に脚光を浴びものすごく注目を集めています。 色々なロケ地や観光施設に行かれるのはこのプランがおすすめですよ!! このプランは、【砂時計】で脚光を浴びた【仁摩サンド...
先日広島の某TVで奥出雲(雲南地域)の特集でご紹介して頂きました。 奥出雲にはほんと綺麗な景色、美味しい食べ物、綺麗な女性?!(笑)が 盛沢山!! これから天気も良くなって、ますますお出かけびより♪新...
玉峰山荘より皆様へクリスマスプレゼントです。 当館では、12月23日・24日2日間クリスマスフェアを開催します。 まずご宿泊はな、、、んと1室1万円(1名様〜4名様)でご提供!! +2,700円で仁多...
少し変わった所で忘新年会・・・なんて思われている今年の幹事さんもいらっしゃるかとは思います。 当館では、会社の忘年会もそうですが、『家族の忘・新年会』というのもよろしいんではないかと考えます!! やっ...
当館には、山陰では唯一の《セラミックサンドバス》通称『砂風呂』と言うお風呂があります。 このお風呂は、砂ではなく【天降石】という石で出来ており、この石は物を腐らせにくくする効果を発揮する石だそうで、こ...