宿・ホテル予約 >  熊本県 >  天草 >  天草下島・下田 > 

家族の思い出をつくる宿 天草海の幸 旅館伊賀屋のレストラン・食事・BAR

宿番号:384720

【夏の地魚&天草黒牛まつり】創業明治・下田温泉一の老舗温泉旅館

下田温泉
九州自動車道・松橋ICより国道266号線を本渡経由下田温泉(約2時間)/天草空港から車で約40分

家族の思い出をつくる宿 天草海の幸 旅館伊賀屋のレストラン・食事

お魚はお好きですか?
近海でとれた天然ものの魚と地物の野菜を使い、料理人たちが一生懸命作りました。
下田温泉 伊賀屋の料理は全国の食通たちもうならせる姉妹館「五足のくつ」と同じ料理人が作ります。修行を積んだ料理人の料理が旅の夜を盛り上げます!
近海でとれた天然の地魚を!
 
天草黒牛が食べられる温泉旅館です
 
伊勢えびが大人気です
下田温泉 伊賀屋の魚は近海でとった天然ものがメインです。 下田漁港には、遠洋の船はなく、朝出て夕方帰ってくる、もしくは夜中に出て朝方に帰ってくる近海で漁をする船です。 近海の魚、しかも釣りものが主ですので鮮度とおいしさが違います。
 
天草生まれ・天草育ちの天草黒牛も楽しめます。年間400頭ほどの貴重な黒毛和牛です。
 
天草は日本有数の伊勢えびの産地。伊勢えびの解禁時は伊勢えびを使ったお料理がおすすめです!
  
好きな料理を選んでご予約ください
 
天草らしい朝ごはん
 
朝食にミニいか丼
宿泊料金はお料理内容によって異なります。旅のハイライト・夕食は、お好きなお料理を選んでご予約ください。
*料理の詳細は宿泊プランをご覧ください
 
朝食は世界遺産の崎津集落のおばちゃんが作ってくれたアジのみりん干しと味噌汁とヒジキと・・・天草らしい朝食です
 
明治創業の伊賀屋は、江戸時代、イカ専門の海鮮問屋でした。地元の人々からは今もなお「いかや」と呼ばれております。
イカの海鮮問屋「いかや」のミニイカ丼を朝食にいかがですか?
朝からイカ丼! 実に天草らしい!!!
*前日の夕食時までにご予約ください
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]家族の思い出をつくる宿 天草海の幸 旅館伊賀屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 天草 > 天草下島・下田 > 三角駅

エリアからホテルを探す

熊本県 > 天草 > 天草下島・下田 > 三角駅