宿番号:384770
アートホテル新潟駅前のお知らせ・ブログ
新潟 夏の風物詩 〜新潟まつり&花火大会〜
更新 : 2023/6/28 20:12
皆様こんにちは!いつもじゃらんブログをご覧いただき
ありがとうございます!
さて、今回紹介するのは新潟の夏の風物詩【新潟まつり】です!
新潟まつりは、住吉祭、商工祭、川開き、開港記念祭という
歴史ある4つの祭りが一つになり昭和30年にスタートした
新潟を代表するお祭りで、今年はコロナ禍前にできる限り
近づけた形での開催となるようです。
8月4日…お祭りスタートの「大民謡流し」はまさに圧巻!
日本最大級ともいえる民謡流しが開催されます。
新潟のシンボル、萬代橋をメインに、柾谷小路など繁華街で
それぞれお揃いの浴衣に身を包んだ踊り手の輪がはじけます。
---開催スケジュール予定---
・8月4日(金)
「大民謡流し」
・8月5日(土)
「住吉行列」「お祭り広場」「水上みこし渡御」
「手づくり子どもみこし」「市民みこし」(夕方)
・8月6日(日)
「住吉行列」「お祭り広場」
「花火大会」※荒天の場合は中止(順延なし)
そして、新潟まつりの醍醐味といえば8月6日に行われる
「新潟まつり花火大会」です!!!
3日間にわたり繰り広げられる新潟まつりを締めくくる花火大会で、
信濃川を約1万発の花火が鮮やかに彩ります。(19:30打ち上げ開始)
音楽と共に2か所から上がる、きらびやかな花火は信濃川の水面に
綺麗に反射するので、写真を撮って思い出に残すのもGood♪
当館から花火大会の穴場スポット「やすらぎ堤」までは徒歩圏内!
新潟がまつり一色に染まる3日間、是非お楽しみください。
新潟まつりを楽しんだ後は、
アートホテル新潟駅前でごゆっくりお寛ぎ下さい♪
ご予約お待ちしております。
日本最大級の大民謡流し
関連する周辺観光情報
20