宿番号:384940
デザインペンション CASTELLO MAREのお知らせ・ブログ
修禅寺の御本尊特別拝観
更新 : 2019/11/8 10:19
紅葉の名所として知られる「福知山修禅寺」の御本尊は幻の仏師といわれた実慶作の『大日如来坐像』
国の重要文化財にも指定されているのですが、普段は本堂須弥壇に安置されているので間近で拝観する事が出来ず、あまり知られていないのかもしれません。
・・・と言うより私が今まで知らずに参拝していただけなのですが(^_^;)
夏に何気なく読んだフリーペーパーで、毎年11月1日からの10日間のみ宝物館で一般公開されると書いてあったので今年はそこを逃すまいと天気の良かった昨日行ってきました。
中は撮影禁止なのでこれはパンフレットの写真ですが、実際のお姿は想像よりも大きくて水晶がはめ込まれているという目は潤んだようにも見えて神秘的でした☆
御本尊の特別拝観は今年は11日(月)までのようですが、他にも平安の仏像があったり弘法大師がこれで温泉を湧かせたのかな?と妄想がふくらむ密教法具があったり‥とこの期間以外も歴史好き・仏像好きな方なら楽しめますので、紅葉狩りがてら訪れてみてはいかがですか?
紅葉はもうちょっと先になりそうですね。
関連する周辺観光情報