宿番号:385059
ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
対キングギドラは名作です。1991年上映でした。私はキングギドラが好きでDVDを見まくりました。UFOに乗り現代にやって来た未来人が、テレパシーでキングギドラを操りゴジラを倒そうとする話です。キングギドラがゴジ...
関連する宿泊プラン
菓子は種類豊富ですよね。最近グミブームで100均にも色々あり目移りします。皆さんは何のグミが好きですか? 私はシゲキックスです。酸っぱさがぐっと来て刺激的だから。先日ガチャガチャでシゲキックスのキーホルダ...
関連する宿泊プラン
雑貨屋ロフトは高いというイメージがあるのは私だけでじょうか。文房具は文具の杜の方が安いし、服飾雑貨はドンキの方が安いし、生活雑貨はニトリの方が安いし、バラエティー雑貨はヨドバシの方が安いし。ではロフト...
エスパルのスタディールームは楽しいです。科学にまつわる雑貨屋です。中でも動物や恐竜のフィギュアが上等です。恐竜のフィギュアと言えばシュライヒが有名ですが、ここのも精巧です。シュライヒと異なる点は、羽毛...
仙台駅周辺ネタが続いて済みません。私の活動範囲が狭いもので。エスパルと言えば仙台駅併設のモール。北側にエスパル2が有ります。敷地はこぢんまりしていますが、オシャな店が軒を連ねています。先日、コートを買...
仙台駅東口のヨドバシの中にロピアが併設されています。バラエティー番組で特集され話題沸騰中です。先日訪れた際、その素晴らしさに驚きました。まず、魚が新鮮。サケやブリがぷりっと肉厚で表面が照り、脂の乗りが...
パルコはユニークな店が沢山あって楽しいです。各種ファッション、ポケモンセンター、ガンダムベース等。中でも、ガンダムベースはプラモデルがずらりと激アツです。私はガンダムには詳しくないですが、41歳BB戦士世...
先日、初めて海の杜水族館に行って来ました。入場してまず目に飛び込んできたのは、天井のホヤとサメです。その後、イワシの大群が棲む大水槽に当たります。イワシを見る時と言ったら魚売り場が多いですが、漆黒の竜...
仙台駅周辺でジーンズを買いたい時どこで買いますか。ユニクロGU、エスパルのLeeも良いですが、LEVI’SやEDWINが欲しい時どうでしょう。ジーンズの品揃えが良い店あるかな…有ります。Right-onが、ヨドバシに。女性...
最近バラエティー番組でよく3 coinsが特集されます。常連さんは沢山の商品に精通しているのが分かります。当館の近く、クリスロードにも店があります。先日立ち寄ったところある雑貨に引かれ、購入しました。画面右...
クリスロードにダイシンネクストが新規オープンしましたね。一蘭の隣にとぽすがあり、とぽすの隣にダイシンが出来ました。以前まで仙台駅周辺にホームセンターが無かったので、ダイシンは市場の隙間を突いたと話題に...
関連する宿泊プラン
仙台のヨドバシカメラがリニューアルして広くなりましたね。色々な店舗が設けられて回るのが楽しいです。中でも、スポーツ用品フロアが充実しています。アウトドア用品店なら仙台駅周辺に沢山ありますが、スポーツウ...
関連する宿泊プラン
一番好きな映画は何ですかと聞かれたら何と答えますか。『ゴジラ対キングギドラ』や『耳をすませば』も好きですが、一番は断然『宇宙戦争』です。最初日本語版小説を読み、その後英語版多読本を読み、DVDも持って...
関連する宿泊プラン
健康に暮らすために睡眠は非常に重要です。睡眠と言えば枕、枕と言えばニトリ。ロフトと同じビルにあります。先日、冷感枕が欲しくなり立ち寄りました。良質な枕が豊富にそろっていました。冷感枕は写真の右側にある...
関連する宿泊プラン
私は酒も煙草もやらず、脂っこい物を食べたり食べ過ぎたりする事は無いので、胃が痛くなった事はありませんが、良い胃薬を知っています。太田胃散Aです。DAIGOさんが「脂を分解っしゅ」ってCMやってるやつです。全然...
関連する宿泊プラン
最近漫画にはまっています。マンガ沼もネットで観ています。川島さんと山内さんの。今までジャンル問わず色々読んできましたが、やはり自分の中での名作は限られます。漫画に求める事は以下です。「適度にゆるい」「...
関連する宿泊プラン
もうすぐバレンタインデー。近頃はチョコを自分用に買う人がほとんどのようです。ショーケースに並べられた宝石の様なブロックを見れば人に上げてられないですよね。私は一時期meijiの板チョコにはまりました。ミル...
関連する宿泊プラン
最近、黒豆にはまっています。黒豆と言っても、おせちの甘いやつではなく、蒸し黒豆。一時期煎り豆にもはまりましたが、最近はホクホクした蒸し豆の方が好きです。煎り豆はめっちゃお腹が張ります。黒豆と言ったらフ...
関連する宿泊プラン
レトロブームですね。私はレトロゲームにはまっています。スーパーファミコン。今のでかい液晶テレビで映すとドットが粗く出ますが、それもまた味。レトゲーの良い所は、奥が深過ぎない事。最近のゲームは奥が深過ぎ...
関連する宿泊プラン
工場火災のため販売停止となっていた人気のせんべい。最近やっと流通してきましたね。今まで寂しい思いをしていた方も多いでしょう。復活してファンとして嬉しいです。雪の宿と言えば、キャラクターがめっちゃ可愛...
関連する宿泊プラン
当館は朝食バイキングが大きな売りです。和洋豊富で味も抜群です。カレーは野菜がゴロゴロしてコクがあり、洋風カレーって感じ。おから煎りはごぼうバキバキ、にんじんホクホク、枝豆ポクポク、糸こんトゥルトゥルと...
先日、初めてひとカラに行って来ました。カラオケなんて昔教会のメンバーと行ったきりでしたので、超久しぶりでした。場所は、仙台駅前のカラオケ館です。慣れた場所だし、安いので。久しぶりのカラオケとあって、張...
関連する宿泊プラン
先日、30年ぶりに八木山動物公園に行って来ました。とても暑い日だったので、ほとんどの動物が暑さでぐったりしていました。チンパンジーは縁側で寝そべるおじさんにしか見えない。針金の様な指で顔をかく姿は、動物...
関連する宿泊プラン
今年もやって来ました仙台七夕。宮城の方には見慣れた光景ですが、遠方の方にはエキサイティングなイベントでしょう。コロナの影響で以前に比べると規模は縮小しましたが、それぞれの吹流しは個性豊かで見ていて楽し...
関連する宿泊プラン
当館から徒歩7分の仙台朝市。野菜、果物、魚介類、様々な食材を扱います。何と言っても、良質な品を安くゲットできるのが魅力です。私はヘビーユーザーではないですが、たまにお世話になります。ニンジンやオクラが...
関連する宿泊プラン
仙台駅西口のイービーンズ。洋服店や飲食店でお世話になっている方も多いと思います。その他喜久屋書店、アニメイト、らしんばんが入っているので、2次元グッズの店としてのイメージが強いでしょうか。その種の品揃...
関連する宿泊プラン
プレゼントとして藤崎で装飾品を買ってあげるのも良いですが、メンズコスメはいかがでしょう。肌のあぶらが気になる季節。私はあぶら性なので、よくテカリます。顔がサラサラになるローションが欲しい。ところで、仙...
関連する宿泊プラン
最近様々な番組で特集され、話題再燃中の成城石井。仙台駅にもあります。成城石井と言えば、チーズケーキが代名詞となっているでしょうか。あるいは常連様は他の商品を推しますかね。私は成城石井にはあまり詳しくな...
関連する宿泊プラン
当館から徒歩3分の藤崎。何と言っても地下1階が熱い。降り立った途端、揚げ物の良い匂いにやられます。香りじゃなく匂い。また、牛タン笹かま萩の月などの定番土産から和洋スイーツまで品揃え抜群。個人的にはチョコ...
関連する宿泊プラン
しっかり歯を磨いていても、虫歯になったり歯石が付いたりするもの。そのため、定期検診は必要です。そこで、どこの歯医者に行くべきか悩むところ。町中に歯科医院は沢山ありますから。ところで、皆さんはどんな基準...
関連する宿泊プラン