※投稿日順に表示
秋と言えば読書。読書と言えばデスクライト。私は漫画、小説、論説、新聞全てをたしなむので、デスクライトがあれば良いと思っていました。日が短くなり手元が暗いので尚更。そこで、格好良いデスクライトが欲しくて...
関連する宿泊プラン
当館の隣にあったイオン仙台店が閉店となり、近くに便利なスーパーが無くなりました。徒歩5分程度の距離にイオン一番町店がありますが、小規模です。スーパーではないですが、食料品を買うならドンキが便利です。徒...
関連する宿泊プラン
仙台駅では様々なフェアが開催されます。先日は信州フェアが開かれ、長野県の物産展が設けられました。そこで私は八幡屋磯五郎(やわたやいそごろう)の七味唐辛子を見つけました。私は内藤了氏の小説「藤堂比奈子シリ...
関連する宿泊プラン
皆さんは日本酒は好きですか。私は二日酔いの経験からトラウマです。山形県の出羽桜(でわざくら)を飲み、翌日がぐわんぐわんして大変でした。出羽桜は藤崎地下1階で見つけて懐かしくなりました。藤崎の近くにしまぬ...
関連する宿泊プラン
世界には多くのスニーカーファンがいます。私は一時期スニーカーにはまったことがあり、格好良い品を求めて街を巡ったものでした。貧乏なのでしょっちゅうは買えませんでしたが。靴屋は色々ありますが、売上で言えば...
関連する宿泊プラン
昨今DVDを買う際、店舗に出向く人はごく少数ではないでしょうか。多くの方はネットで買うと思います。そもそもDVDやCDを扱う店が減りましたし、棚自体も小規模化の一途を辿ります。私はネットで物を買う時は必ず届け...
関連する宿泊プラン
仙台駅周辺に大きなホームセンターが無いのは以前触れました。それゆえ、工具を買いたい時は100均かダイシンネクストかドンキしか選択肢が無いのが現状。ホテル業をしていると設備の修理等で工具が必要となります。...
関連する宿泊プラン
仙台駅前の商店街は魅力的。ハピナ名掛丁、クリスロード、マーブルロードは種々の店が並ぶ主要アーケードです。七夕祭りで吹き流しが垂れる道。ハピナ名掛丁は居酒屋がひしめき合い、クリスロードはドラッグストアが...
関連する宿泊プラン
先日帰省しました。私の故郷はふかひれ生産量世界一の、宮城県の、あの市です。宮城と言っても仙台とは方言がかなり異なり、分類上三陸弁です。岩手県南部の訛りを持ちます。焼肉をやぎにぐと言います。仙台からは高...
関連する宿泊プラン
対キングギドラは名作です。1991年上映でした。私はキングギドラが好きでDVDを見まくりました。UFOに乗り現代にやって来た未来人が、テレパシーでキングギドラを操りゴジラを倒そうとする話です。キングギドラがゴジ...
関連する宿泊プラン
菓子は種類豊富ですよね。最近グミブームで100均にも色々あり目移りします。皆さんは何のグミが好きですか? 私はシゲキックスです。酸っぱさがぐっと来て刺激的だから。先日ガチャガチャでシゲキックスのキーホルダ...
関連する宿泊プラン
雑貨屋ロフトは高いというイメージがあるのは私だけでじょうか。文房具は文具の杜の方が安いし、服飾雑貨はドンキの方が安いし、生活雑貨はニトリの方が安いし、バラエティー雑貨はヨドバシの方が安いし。ではロフト...
エスパルのスタディールームは楽しいです。科学にまつわる雑貨屋です。中でも動物や恐竜のフィギュアが上等です。恐竜のフィギュアと言えばシュライヒが有名ですが、ここのも精巧です。シュライヒと異なる点は、羽毛...
仙台駅周辺ネタが続いて済みません。私の活動範囲が狭いもので。エスパルと言えば仙台駅併設のモール。北側にエスパル2が有ります。敷地はこぢんまりしていますが、オシャな店が軒を連ねています。先日、コートを買...
仙台駅東口のヨドバシの中にロピアが併設されています。バラエティー番組で特集され話題沸騰中です。先日訪れた際、その素晴らしさに驚きました。まず、魚が新鮮。サケやブリがぷりっと肉厚で表面が照り、脂の乗りが...
パルコはユニークな店が沢山あって楽しいです。各種ファッション、ポケモンセンター、ガンダムベース等。中でも、ガンダムベースはプラモデルがずらりと激アツです。私はガンダムには詳しくないですが、41歳BB戦士世...
先日、初めて海の杜水族館に行って来ました。入場してまず目に飛び込んできたのは、天井のホヤとサメです。その後、イワシの大群が棲む大水槽に当たります。イワシを見る時と言ったら魚売り場が多いですが、漆黒の竜...
仙台駅周辺でジーンズを買いたい時どこで買いますか。ユニクロGU、エスパルのLeeも良いですが、LEVI’SやEDWINが欲しい時どうでしょう。ジーンズの品揃えが良い店あるかな…有ります。Right-onが、ヨドバシに。女性...
最近バラエティー番組でよく3 coinsが特集されます。常連さんは沢山の商品に精通しているのが分かります。当館の近く、クリスロードにも店があります。先日立ち寄ったところある雑貨に引かれ、購入しました。画面右...
クリスロードにダイシンネクストが新規オープンしましたね。一蘭の隣にとぽすがあり、とぽすの隣にダイシンが出来ました。以前まで仙台駅周辺にホームセンターが無かったので、ダイシンは市場の隙間を突いたと話題に...
関連する宿泊プラン
仙台のヨドバシカメラがリニューアルして広くなりましたね。色々な店舗が設けられて回るのが楽しいです。中でも、スポーツ用品フロアが充実しています。アウトドア用品店なら仙台駅周辺に沢山ありますが、スポーツウ...
関連する宿泊プラン
一番好きな映画は何ですかと聞かれたら何と答えますか。『ゴジラ対キングギドラ』や『耳をすませば』も好きですが、一番は断然『宇宙戦争』です。最初日本語版小説を読み、その後英語版多読本を読み、DVDも持って...
関連する宿泊プラン
健康に暮らすために睡眠は非常に重要です。睡眠と言えば枕、枕と言えばニトリ。ロフトと同じビルにあります。先日、冷感枕が欲しくなり立ち寄りました。良質な枕が豊富にそろっていました。冷感枕は写真の右側にある...
関連する宿泊プラン
私は酒も煙草もやらず、脂っこい物を食べたり食べ過ぎたりする事は無いので、胃が痛くなった事はありませんが、良い胃薬を知っています。太田胃散Aです。DAIGOさんが「脂を分解っしゅ」ってCMやってるやつです。全然...
関連する宿泊プラン
最近漫画にはまっています。マンガ沼もネットで観ています。川島さんと山内さんの。今までジャンル問わず色々読んできましたが、やはり自分の中での名作は限られます。漫画に求める事は以下です。「適度にゆるい」「...
関連する宿泊プラン
もうすぐバレンタインデー。近頃はチョコを自分用に買う人がほとんどのようです。ショーケースに並べられた宝石の様なブロックを見れば人に上げてられないですよね。私は一時期meijiの板チョコにはまりました。ミル...
関連する宿泊プラン
最近、黒豆にはまっています。黒豆と言っても、おせちの甘いやつではなく、蒸し黒豆。一時期煎り豆にもはまりましたが、最近はホクホクした蒸し豆の方が好きです。煎り豆はめっちゃお腹が張ります。黒豆と言ったらフ...
関連する宿泊プラン
レトロブームですね。私はレトロゲームにはまっています。スーパーファミコン。今のでかい液晶テレビで映すとドットが粗く出ますが、それもまた味。レトゲーの良い所は、奥が深過ぎない事。最近のゲームは奥が深過ぎ...
関連する宿泊プラン
工場火災のため販売停止となっていた人気のせんべい。最近やっと流通してきましたね。今まで寂しい思いをしていた方も多いでしょう。復活してファンとして嬉しいです。雪の宿と言えば、キャラクターがめっちゃ可愛...
関連する宿泊プラン
当館は朝食バイキングが大きな売りです。和洋豊富で味も抜群です。カレーは野菜がゴロゴロしてコクがあり、洋風カレーって感じ。おから煎りはごぼうバキバキ、にんじんホクホク、枝豆ポクポク、糸こんトゥルトゥルと...