宿番号:385059
ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のお知らせ・ブログ
「秋保」と書いて「あきう」と読む
更新 : 2016/11/7 20:33
さあ、仙台もいよいよ冷たい風と共に秋の到来でございます!
色づく紅葉は、仙台の街路樹だって例外ではありません。
通勤路の青葉通りを歩いていると、こんな風に色とりどりの紅葉が通り一面に私を迎えてくれます。
そんな仙台の観光は、秋にちなんで、秋保大滝へ散策なんていかがでしょうか...♪*.
「秋を保つ」と書いて秋保(あきう)と読むのですが、地名には様々な説があるそうです。
秋の景色の美しさから秋保となった説や、
詩経において長寿を意味する「百寿の秋を保つ」という言葉からきているとも言われています。
どれもとてもロマンを感じますね...(*´ω`*)
ちなみに秋保大滝にある磊々峡にハートの岩があるのをご存知でしたでしょうか?
恋人の聖地にも認定されているロマンチックな面も持っているんですよ〜
もし機会がございましたら見つけてみてくださいねっ
仙台の自然あふれる部分にも触れて、もっともっと仙台を好きになっていただけたら、
私は嬉しい限りでございます...っ!
風はひんやり冷たいですが、秋に色めく仙台もまたいとをかし( ※ 突 然 の 古 語 )
で、ございますのでこの秋は是非仙台へ遊びに来てみてくださいね!
本日のブログ更新も、菅野でお送りいたしました!
・ω・)ノシではまた!
関連する周辺観光情報