宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のブログ詳細

宿番号:385059

仙台駅西口より徒歩約7分☆大浴場も復活♪とってもお得なプラン有

JR仙台駅より徒歩約7分、東北最大級のアーケードに隣接♪

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の便りがこんにちは

    更新 : 2017/4/2 20:18


    私「断捨離します」
    先輩「おお、頑張れ選手」

    〜次の日〜

    先輩「断捨離成功した?」

    私「断捨離という概念を断捨離しました....」

    先輩「.................。」




    皆さんこんばんは!昨日のフロンターレ戦では見事黒星となってしまいましたが、
    正直寒すぎて試合どころじゃなかったです(何のためにユアスタへ赴いたのか)

    コンコース一周できる滅多にない機会だったのですが、
    ハーフタイムにきっちり一周している間に後半戦が始まってました(だから何のためにユアスタへ)


    実はJリーグの試合、基本的には緩衝帯という、
    サポーター同士が衝突しない様にとホームとビジターを隔てる壁があるのですが、

    今回の川崎フロンターレ戦に限り、
    緩衝帯のないコンコース一周どころかもう何周もできちゃうようになっておりました。

    今やJ1を筆頭にJ2、J3まで出来る程多くのクラブがあるJリーグ、

    そんな中で、緩衝帯のない試合はベガルタ仙台vs川崎フロンターレのみとなっているんです。

    貴重な試合ですよね...!(*´ω`*)


    いがみ合うダービーもあれば、コンコース一周できるくらい仲良しなクラブもある、
    そこがJリーグのやめられないところなのです...


    尚コラボグッズは2種類発売されていましたが各3つずつ買いました、オタクはつらいよ。



    さてさて!
    4月も始まりました、新学期、新生活、新社会人といろいろなおニューが目白押しの今月、
    少し早めの春がフロントを訪れました。

    そう、ディフューザーを桜の香りにしたのです!

    ふんわり香る桜の香りを、皆様是非感じてみてくださいね...*・。


    私も新社会人(...?)になって1年が経ちました、
    不慣れな事ばかりですが、確実に小さく小さく前へ進んでおります。
    日進月歩とはまさにこの事ですね。


    仙台で新生活を迎える皆様、
    杜の都と共に学生の都とも呼ばれる仙台、
    不安な事、故郷を思って寂しい事、たくさんあるかと思いますが、
    それ以上に嬉しいことや楽しいことが舞い降りて来ますように!




    仙台の小さなビジネスホテルのフロントで、ひそかに応援しております。





    本日の更新も、つぐみでお送りいたしました!

    |・ω・)ノシ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる