宿番号:385059
ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のお知らせ・ブログ
ふるさと
更新 : 2025/5/18 22:38
先日帰省しました。私の故郷はふかひれ生産量世界一の、宮城県の、あの市です。宮城と言っても仙台とは方言がかなり異なり、分類上三陸弁です。岩手県南部の訛りを持ちます。高い肉を「たがいにぐ」と言います。仙台からは高速バスで行くのですが、バスを降り立った途端磯臭いです。褒めてます。港には漁船がずらりと並び、海中を覗けばクラゲが漂い、堤防にはヒトデが打ち上げられています。画像に載せたのは名物の潮吹き岩です。高くて10mまで水が達します。港町として有名ですが、私の両親が住む家は深い山中にあります。母屋と離れから成り、居間には掘りごたつが座し、猫がニャーと飼われています。下の写真に載せた生物も地元の名産です。これをモチーフにしたゆるキャラがいますが、著作権が無いためそこら中の施設で使われています。
これは何でしょう
関連する宿泊プラン