宿番号:385059
ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHグループ)のお知らせ・ブログ
長野
更新 : 2025/9/1 10:14
仙台駅では様々なフェアが開催されます。先日は信州フェアが開かれ、長野県の物産展が設けられました。そこで私は八幡屋磯五郎(やわたやいそごろう)の七味唐辛子を見つけました。私は内藤了氏の小説「藤堂比奈子シリーズ」が大好きです。その小説の中で主人公の好物として登場するのが、長野の名物七味です。作品の中で刺激的な辛さが描かれ、気になって買いました。少量舐めただけで鼻の頭から汗がにじみ出ます。唐辛子の他に、イナゴの佃煮や蜂の子も売られていました。私はイナゴは食べられますが蜂の幼虫は無理です。種類豊富と言えば、モケケも色々いますね。書店で沢山見つけました。個々に名前がついているの初めて知りました。バッグに付けたくなりましたが同僚に引かれるのでやめました。
モケケ
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン