宿番号:385069
ラビスタ横須賀観音崎テラス(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
夏のお凌ぎ
更新 : 2024/6/28 13:42
こんにちは!
ラビスタ観音崎テラスです。
今日は当館ラウンジでの「夏のお凌ぎ」のご案内です。
【お凌ぎ】とは『お食事以外に食べる軽食』の事で空腹を凌ぐという意味があります。空腹でビールを飲むと酔いが回ったりするので、それを防ぐため、空腹を凌ぐために出るのがお凌ぎです。※共立リゾートではお凌ぎを行っており、各棟ではお凌ぎの内容は異なります。
当館では7/6.7の七夕の期間にお凌ぎで、七夕をモチーフにした【上生菓子】をご提供いたします。こちらの上生菓子は「横須賀さかくら総本家さん」のものです。自家製練切餡を使用し、一つ一つ職人さんが手作業で製造しております。
「横須賀さかくら総本家さん」は、創業明治24年、横須賀の伝統和菓子を販売しているお店です。明治時代から海軍御用達品、 長期保存できる甘味品を望んでいた海軍から依頼を受け、 開発された羊羹を当時の味のまま再現したものが、「海軍羊羹」です。現在主流の羊羹は、水飴や白ザラメを使用したものですが、 海軍羊羹は水飴を使用せず、当時の製法で仕上げております。やや硬めで仕上げた当時の食感をお楽しみいただけます。お味は「本練」、「抹茶」、「珈琲」の 3 種類のご用意。
当館売店「PIONONO」でもこちらの海軍羊羹「本練」を取り扱っておりますのでお土産に是非お持ち帰り下さい♪
また、7/19からの夏の間、七夕の期間の上生菓子と同じ「横須賀さかくら総本家さん」の【水羊羹】をお出しいたします。
ご来館の際は是非、お愉しみください。
関連する周辺観光情報