宿番号:385250
文珠荘 松露亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
------------------------------------------------------------------- ご宿泊日の「60日以上前」のご予約でお得にご宿泊いただけるプランです! 【地物活松葉ガニの「食し方」から始まる活松葉蟹プラン】が ...
──────────────────────── ●じゃらん限定夏のタイムセールプランとなっております!● 【10月限定】「秋」を楽しむ京都・丹後の味覚三昧プラン(丹後ぐじ・鮑・松茸)が、 期間中2名最...
──────────────────────── ●じゃらん限定夏のタイムセールプランとなっております!● 【9月限定】「秋」を楽しむ京都・丹後の味覚三昧プラン(名残鱧・松茸・丹後ぐじ)が、 期間中2...
夏の暑さが少しずつ和らぐ9月。 文珠荘 松露亭が、旬を迎える食材3種を織り交ぜながら 季節を食で彩る、期間限定の会席をご用意致しました。 夏の賑わいも一段落する、9月限定の料理の数々。ぜひご賞味下さい...
秋といえば行楽に、食事に、といろいろ楽しみたい季節。 京都・丹後地方の季節にお勧めの食材と共に、 秋の美味をご堪能いただける会席プランをご用意致しました。 1か月間限定の料理ですので、ぜひご賞味下さ...
京都・丹後地方の、季節毎にお勧めの食材と共に、 夏の美味をご堪能いただける会席プランをご用意致しました。 夏の暑さを楽しむ、心地よさを感じる料理の数々をお楽しみ下さい。 ■プランでご用意する、当地の...
※こちらのプランは女性限定プランとなります。男性のご利用はご遠慮くださいませ。 毎年新年を迎えると、旬の料理「松葉蟹」に加え、 小亭から徒歩2分、日本三文殊の一つとも言われる智恩寺へ参詣される方も加...
本プランでは21日以前のご予約に限り、特別価格でご用意。 冬の日本海といえば、松葉蟹が有名ですが、他にも「伊根の鰤」「久美浜の牡蠣」など多数ございます。 本プランは、松葉蟹はもちろん、京都・丹後の旬の...
「芸術の秋」「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」などなど、 暑さが落ち着く「秋」だからこそですよね。 夏が過ぎ、体が軽くなって色々と楽しみたい方へ。 本プランでは当地を代表する「丹後ぐじ(甘鯛)...
【10帖・6帖・茶室のある小亭の特別室「雲井」。多くの文人墨客にも愛されて来たお部屋をぜひお楽しみ下さい】 全10室の小亭の特別室「雲井」。 庭先に広がる阿蘇海と、海の向こうに連なる天橋立を一望できる、...
「龍燈」とは龍の住処と言われる場所から現れる火。 文殊堂岬の先端にある小亭で天橋立側に位置する「龍燈の間」は 龍神が灯す火として神聖視されている名前を冠することから縁起がいいと、 昔から多くのお客様...
【6月・7月限定】 急なお休みでご旅行をお考えの方には、このプランがお得です!! 突然お決まりのご旅行も安心してご利用頂ける特別価格でご用意。 喧騒の日常を離れて、天橋立の優しい自然に包まれて 心...
昔から多くの方々が訪れる天橋立。 現在では国定公園として指定され、景色の保存や街並みの整備が 進んでいます。 その天橋立でも唯一国定公園の中にあるのが小亭 文珠荘 松露亭。 「三人寄れば文殊の知恵」...
7月17日・31日・8月14日の日曜日の朝 3日間限定 『かもめカフェ』出航! 〜夏の潮風とモーニングコーヒーと船旅を〜 同日開催のかもめマルシェ(7〜11時)で地元グルメやパンを買い込み いざ、出航!...
梅雨の季節になりました。 しばらくはうっとうしいお天気とのお付き合いですね。 そんな梅雨の季節、温泉に入ってリラックスをして お部屋から雨で濡れた木々の緑もいっそう深まったお庭を見ながら のんびり贅...
ライトアップされた幻想的な天橋立砂浜に なんと!7/31(日)、8/1(月) 二夜限りのBarが登場!! ●○●○天橋立砂浜BAR「Les Pins」○●○● 昨年の夏、一日だけ登場した天橋立砂浜BAR「Les Pins」...
慌しい日常から離れ、喧騒とは無縁の別世界で丹後の幸を吟味し、 美肌湯に浸かり、日々の疲れを癒しつつ、美景に心潤す… 緑溢れる庭園越しには穏やかな水面の阿蘇海が朝夕と表情を変え、天橋立の松林が美しい。 ...
--------------------------------------------------------------------------------------- 平日限定・早期予約で【かに味噌フォンデューと特選和牛&旬の会席を堪能!】が 通常料金よりお得にご宿泊いただけま...
夏の丹後・天橋立はイベントがいっぱい! 天橋立まち灯りでは天橋立の砂浜を毎日ライトアップ! 幻想的な空間をお楽しみ頂けます。 土曜日開催の天橋立まち灯りぶらり散策では和のまちなか灯りの中、 割引など...
夏の味覚 鱧(ハモ) 淡白な味の白身魚の鱧は夏を代表とする食材。 鱧は栄養素がたっぷりと含まれております。 特にビタミンAが多く、パソコンで疲れた目の視力回復、 夏の暑い日差しにさらされたお肌の美肌作...
関連する宿泊プラン
7月18日(土)京都縦貫自動車道がいよいよ全線開通します♪ 宮津市から久御山町まで京都府の南北約100キロを結ぶ幹線道路がついにつながります! これを記念して、期間限定で特典付きプランをご用意いたし...
--------------------------------------------------------------------------------------- 早期予約で【スタンダードプラン】が通常料金よりお得にご宿泊いただけます。 早めに旅行を計画している方などに最...
5月16日(土)・17日(日)に行われる【丹後天酒まつり2015】 このお祭りは丹後地方にある酒蔵の一斉蔵開き! 通常は見学できない蔵もこの日だけは特別にご覧いただけるお祭りです。 翌日にご利用いただく...
母の日、父の日が近づいてきました。 普段はなかなか言えない「ありがとう」を伝える素敵な機会ですね。 今年は、心に残る特別なひとときを過ごされませんか? お父さん、お母さんいつもありがとう! 大切な人...
ミネラルを含むきれいな海水と、 エサとなるプランクトンが豊富な海で育った岩牡蠣は 身も大きく、濃厚な味。 一般的に牡蠣は冬の食べ物のイメージがありますが、 この【 岩牡蠣 】は、夏場にかけて旬を迎えま...
NEXCO西日本のドライブキャンペーン「お国じまんカードラリー」が2015年1月12日(月)まで開催されます。 NEXCO西日本のSAやPAに設置しているリーフレットをフロントでご掲示いただくと、当...