宿番号:385250
文珠荘 松露亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【じゃらん限定夏】秋の味覚三昧..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年9月1日(土)〜
更新 : 2018/7/3 16:56
────────────────────────
●じゃらん限定夏のタイムセールプランとなっております!●
【9月限定】「秋」を楽しむ京都・丹後の味覚三昧プラン(名残鱧・松茸・丹後ぐじ)が、
期間中2名最大4,320円OFF&ポイント還元でお得です!
期間限定のプランとなりますので、お早目にご予約下さい。
────────────────────────
※表示は割引後の価格です。
夏の暑さが少しずつ和らぐ9月。
文珠荘 松露亭が、旬を迎える食材3種を織り交ぜながら
季節を食で彩る、期間限定の会席をご用意致しました。
夏の賑わいも一段落する、9月限定の料理の数々。ぜひご賞味下さい。
■プランでご用意する、当地の旬の食材
<丹後ぐじ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宮津・伊根で水揚げされる鮮度の高いアカアマダイ。
「丹後ぐじ」は鮮度に気を配り、鮮やかな体色を
保つ、京料理に欠かせない「京のブランド産品」です。
<名残鱧(ハモ)>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
盛夏から秋ごろの鱧は産卵を終えて食欲を取り戻し、
再び脂がのるハモ。
味にコシがあり、暑さで疲れた体にも優しい食材です。
その他、その日一番の魚を厳選したお造りなど、
自然豊かな丹後の山海の秋の実りをたっぷりとご堪能ください。
■お食事■
皆様だけでお食事が愉しめるお部屋食にてご用意いたします。
◆天橋立名物 智恵の餅◆
ご到着時に、文殊堂(智恩寺)の門前に並ぶ四軒茶屋の一軒「勘七茶屋」の智恵の餅とお抹茶で優雅なひとときを。
※勘七茶屋の店休日(不定休)は他のお菓子となります。
◆姉妹宿「文珠荘」でもご自由に◆
雰囲気を変えて楽しまれませんか?
露天風呂、ラウンジ、カラオケなど、夜の楽しいひとときを。
◆お得なサービス◆
ほっとひと息・・・
姉妹店「勘七茶屋」 特製の重太郎餅(きなこ餅)をお召し上がりいただけます。
※勘七茶屋の店休日(不定休)の時はご利用いただけません。
◆「松露亭」での贅沢な滞在◆
・客室から庭を眺め、阿蘇海を望む贅沢時間。
庭から運河沿いにかけてゆったりとした時間を過ごしながら散歩を。
天橋立を望みながら文珠堂の岬で非日常の釣り体験もできます。
※釣竿セットエサ付き(有料)を貸出しします。
※時期によって釣れるお魚が変わります。