宿番号:385284
コンフォートホテル仙台西口のお知らせ・ブログ
どんと祭ってご存知ですか?
更新 : 2021/1/13 6:03
皆様こんにちは。
いつも当ホテルのブログをご覧いただきありがとうございます。
当然ですが、「どんと祭」ってご存知ですか?
一般的には左義長やドント焼きなどと呼ばれる、神社の境内などで正月飾りを焼く行事のことです。
何故か宮城やその周辺地域では「どんと祭」と呼ばれるようです。不思議ですね。
例年であれば1月14日の小正月前に斎行されますが、神社によっては土曜日に合わせる場合もあるようです。
宮城県では大崎八幡宮で行われる「松焚祭」が最も規模が大きく、全国でも最大規模で行われるようです。一年間の無病息災を願う催しですので、お参りされる方はソーシャルディスタンスに気を付けてお参りしたいですね。
詳細については各神社のホームページやお知らせをご覧くださいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン