宿番号:385284
コンフォートホテル仙台西口のお知らせ・ブログ
ポスターに出てくる紅葉 鳴子峡が2時間ほどで
更新 : 2021/11/30 16:54
宮城県も紅葉がまっさかりです。
当ホテルは長期でのご滞在の方々が多いです。
お休みに日帰り温泉がてら紅葉をお楽しみいただくのはいかがでしょうか?
「鳴子峡(なるこきょう)」
よく関東方面で紅葉のポスターにでてくるのが、鳴子峡です。
実にきれいです。
黄色だけでなく、赤色も何種類もあり、心が癒されます。
当ホテルは仙台駅から歩いてすぐのところですので、
今日、思いついてGO できます。
仙台駅からは東北本線で
・鳴子温泉駅
・中山平温泉駅
で降りられますと、今の時期、電車の到着に合わせて臨時バスが出ています。
11月4日までの運航です。
https://www.nakayamadaira.com/2021%E5%B9%B4%E9%B3%B4%E5%AD%90%E5%B3%A1%E6%A1%88%E5%86%85%E5%9B%B3%E3%80%81%E8%87%A8%E6%99%82%E3%83%90%E3%82%B9%E7%B4%85%E8%91%89%E5%8F%B7%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84
レンタカーもいいのですが、駐車場が広いのですが渋滞してしまいがちです。
おすすめコース
1)仙台駅から「ゆけむり号」で「中山平温泉駅」で降りる
鳴子温泉駅と中山平温泉駅の間に、ポスターに出てくる絶景を楽しめるからです。
しかも、この紅葉の磁気は「徐行運転」してくださいます。
普通列車もでていますが、臨時で「ゆけむり号」がでていますが3号車は普通乗車券で乗れます。
写真のように景色を堪能できるようになっています。
2)中山平温泉駅から、臨時バスの時間が合わなくても、歩いて30分もすれば紅葉スポットに行けます。
途中、おにぎりやさんや日帰り温泉がいっぱい。
3)紅葉を楽しむ場所は、鳴子峡レストハウスです。
目を見張るほどの美しさです。
4)おなかがすいたら・・・・
おすすめは、「味噌だんご」300円です。
米の粉で作られた団子に味噌の香ばしさが・・・・・、なつかしくそしておいしい。
5)帰りのバスは時間を確認して・・・・。
帰りは鳴子温泉駅行きに乗ります。
目的は日帰り温泉です。
街そのものは残念ながら廃れていますが(コロナ)、温泉の質は最高です。
ぽっかぽか、体が癒されます。
550円ほど
タオル一つ持参すればokです。
帰りの東北本線仙台駅行きの電車の時刻を確認されてお帰りください。
本数が少ないです。
では、心と体を癒してくれる旅、お楽しみください
関連する周辺観光情報