宿番号:385353
伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころねのお知らせ・ブログ
宿こころねの大きな特徴とオーナー夫婦の想い
更新 : 2021/8/28 14:34
「金目鯛の宿こころねへご宿泊をご検討中のお客様へお伝えしたいこと」
お客様がご旅行で宿泊する際、その宿に期待することは様々かと思います。
また、多くのお宿がある中で、その個性もまた様々です。
宿こころねは、眼下に海を望む、恵まれた自然環境の中にあります。
金目鯛料理と、海一望の貸し切り温泉に特化した
わずか6組だけで静かな空間を独占できる温泉宿です。
「金目鯛料理と絶景温泉と手作りのおもてなしをテーマに」
宿こころねでは15年ものの秘伝のタレで煮る金目鯛の煮付や
金目鯛のしゃぶしゃぶと豊富なお酒を堪能できる「食する旅」。
海、夜景、木々に囲まれて豊富な湯量の温泉を独占できる「温泉旅」。
そして小規模の宿だからできる、手作りのおもてなしをテーマにしています。
私共は15年ほど前に、中古ペンションを改装して開業しました。
ただ、お部屋はコンパクトで、トイレ洗面所が客室の外にあるなど、
客室や設備面ではご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
皆さまのご旅行が、食と温泉でご満足頂けるように
スタッフ一同精一杯おもてなしさせていただきますのでよろしくお願いしたします。
こころね館主 岸本昭男
こころね女将 岸本有紀
眼下には伊東市街地や宇佐美湾の海を一望できます。夜には伊東市街地の夜景や、季節になると、花火大会もご覧いただけます。周囲を森に囲まれ、生活音がほとんど聞こえることのない静かな環境です。画像の左隅に海一望の絶景露天風呂がございます。
これまでTV番組などでも多く取り上げられてきた、こころね名物、超特大金目鯛の姿煮です。創業時より継ぎ足しを繰り返し、旨味が凝縮された15年もののタレでわずか12分ふんわりと煮付けます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン