宿・ホテル予約 > 静岡県 > 磐田・袋井・掛川 > 磐田・袋井 > 葛城 北の丸のお知らせ詳細

宿番号:385442

日本建築美×美食とワイン×四季折々の庭園が奏でるヤマハリゾート

ハイクラス

新東名森掛川インターより車で5分・JR掛川駅より車で約35分(土日のみ無料送迎有り・要事前予約)

葛城 北の丸のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ NEW

    おすすめ観光スポット 「遠州三山 青もみじめぐり」

    カテゴリ:周辺観光情報 2025年5月16日(金)〜8月31日(日)

    更新 : 2025/5/16 17:45

    葛城北の丸から車で約30分圏内に点在する「遠州の小京都(小國神社・大洞院)」と「遠州三山(油山寺・可睡齋・法多山)」、 葛城北の丸の「花木苑」では、例年5月から8月にかけて、青もみじが見頃を迎えます。

    社寺では、青々としたあざやかな新緑が広がり、爽やかな風景が広がります。

    「青もみじ」とは、春から夏にかけての新緑のもみじのことです。 紅葉のような派手さはないものの、みずみずしく透き通るような緑は、心を静かに癒してくれます。 特に遠州三山では、境内の静けさと相まって、まるで時間が止まったかのような感覚に包まれます。

    青もみじの見頃は例年5月から8月。新緑から深緑へと移り変わる様子もまた、季節の移ろいを感じさせてくれます。この機会に「遠州の青もみじめぐり」をぜひお楽しみください。


    【法多山尊永寺(袋井市)】
    厄除け観音として知られる法多山では、参道沿いに広がるもみじのトンネルが見事。 青もみじの中を歩くと、木漏れ日がまるで緑のシャワーのように降り注ぎます。


    【可睡斎(袋井市)】
    曹洞宗の名刹で、広大な庭園と歴史ある建築が魅力。青もみじと苔のコントラストが美しく、写真映えするスポットも多数。


    【油山寺(袋井市)】
    目の霊山として信仰を集める油山寺では、山中にひっそりと佇む境内が、青もみじに包まれて幻想的な雰囲気に。 滝の音とともに、心が洗われるような時間を過ごせます。


    【小國神社(森町)】
    小國神社の参道は、緑のトンネルが続き、初夏の風とともに歩くのが心地よいスポットです。


    ※詳しくは施設のホームページなどでご確認ください。
    ※画像はイメージです。


     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。