宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > 天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)のブログ詳細

宿番号:385495

クチコミ高評価★21年泊まって良かった宿大賞朝食1位★大浴場完備

JR「京都駅」中央口徒歩約7分。市営地下鉄「京都駅」A5出口徒歩約4分。京阪「七条駅」徒歩約7分。

天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    京の夏の風物詩「御手洗祭り」

    更新 : 2023/7/25 11:25

    こんにちは、御宿野乃京都七条でございます(^^)/

    先日、下鴨神社の「御手洗まつり」に行ってきました!
    境内の池に足をつけて1年間の無病息災を祈る、夏の風物詩なんだそうですよ(´▽`*)

    下鴨神社に入ってまず参拝順路に沿って境内を回ります。
    下鴨神社には十二支それぞれのお社があり、生まれ年の守護神として信仰されているんだそうです(^^)

    干支のお社をぐるっと見ながら進むと、すぐに足つけ処に着きました!受付で献灯料300円を納めてロウソクを受け取り、池に入ります。
    かなり冷たくて夏にはとても良いなと思いながら1年間の健康を祈りました(^^♪

    水から上がった後は流れ出る湧き水を飲むことができるのですが、これには内側から体をきれいにするという意味があるそう!

    一連の流れが終わった後は、境内を再度周ったり、お守りや期間限定のグッズを見たり、最後まで楽しめるお祭りでした!☆

    また、水につけると文字が浮かび上がる「水みくじ」もあり、盛り上がる事間違いなしです(*^^*)

    「御手洗まつり」は毎年、土用丑の日の前後に行われるお祭りで、今年は7/21(金)〜30(日)の午前9時〜午後8時まで開催されています。
    ぜひ、今年の無病息災を祈りに行ってみてはいかがでしょうか☆彡

    ロウソクを受け取っていざ、水の中へ…!

    湧き水を飲んで内側から綺麗にします(^^)

    ここで写真を撮る方がたくさんいらっしゃいました(^^♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。