宿番号:385495
天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条(ドーミーインチェーン)のお知らせ・ブログ
大原で、秋の彩りを☆彡
更新 : 2023/11/29 19:51
こんにちは、御宿野乃京都七条でございます(=゚ω゚)ノ
今年は、暖冬と言われており京都の町は暖かい陽気に包まれております(。-_-。)
そんな中、先日大原エリアで紅葉狩りに行って参りましたので、情報をみなさまに共有したいと思います!
大原は、京都市の北東部に位置し、市の中心部とは異なる原風景が残る地で、四季折々の姿を見せてくれる大原三千院や、平家物語ゆかりの寂光院などがあります。
今回は、その中でも大原三千院と宝泉院に行って参りましたので、その際の撮影した写真を下部に掲載しますので、ご参考ください(*'ω'*)
【基本情報】
〈大原三千院〉
住所:京都府京都市左京区大原来迎院540
最寄りバス停:京都バス「大原」より徒歩約10分
拝観時間:9:00〜17:00(11月 8:30〜17:00、12月〜2月 9:00〜16:30)
〈宝泉院〉
住所:京都府京都市左京区大原勝林院町187
最寄りバス停:京都バス「大原」より徒歩約20分
拝観時間:9:00〜17:00(受付終了16:30)
秋の夜灯り開催期間11月3日(土)から12月3日(日)
土平日17:45〜20:30(最終受付20:00)日祝日17:45〜21:00(最終受付20:30)
大原三千院では、綺麗に赤く染まった紅葉がとっても綺麗に見えます(*´▽`*)
こちらは、宝泉院の夜灯りの様子!額縁庭園として有名な宝泉院のライトアップは、まるで絵画のようですね( *´艸`)
大原では、紅葉のピークは過ぎたかな……?と感じましたので、大原で紅葉狩りを検討している方はぜひお早めに訪れてみてはいかがでしょうか(*’ω’*)
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す