宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > 春日の湯 ドーミーイン後楽園のブログ詳細

宿番号:385506

東京ドーム徒歩圏内!疲れを癒すサウナ付き大浴場完備!

三田線「春日駅」A7出口(エレベータ)すぐ目の前、A4出口徒歩約1分、丸の内線「後楽園駅」4番出口徒歩約5分

春日の湯 ドーミーイン後楽園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ドーミーインめぐり 〜漆黒の最上階〜

    更新 : 2020/8/14 14:51

    今回はここ。『天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎』
    2019年オープンしたてで、ドーミーイン最大規模の386室、
    地上50メートル、15階建ての高さには圧倒されます!
    これはいろんなオススメがあるはず…。
    そして“漆黒”とは…?
    街歩きが好きだという、街ぶらりんこがレポートします!


    こんにちは!ドーミーイン川崎は、
    首都圏ドーミーイン内で最も羽田空港に近く、電車で15分!
    ご出張の方にも、とても重宝されています!

    ◆ドーミーイン川崎の、ここがオススメ!◆
    やっぱりなんといっても15F最上階にある大浴場。
    自家源泉で地下450メートルから湧き出ているのは、自慢の“黒湯”。
    光沢がある、まさに漆黒の湯。
    内湯だけではなく、壺風呂まで黒湯を使用!自家源泉ならではです。

    お風呂を上がったら、同フロアにある展望テラスや漫画コーナーでご休憩を。
    川崎の夜景と沢山の漫画に囲まれながら幸せな一時をお過ごし頂けます。

    もちろん、朝食も自慢です。
    当館のご当地逸品料理はこちら。川崎ご当地『担々麺』!
    朝から召し上がれるよう辛味を抑えマイルドに仕上げてあります!


    ◆イベント情報◆
    毎年川崎大師で開催される風鈴祭りが、今年は中止…なんですが!!

    実は当館に、風鈴祭りをモチーフとして作られた場所が!
    最上階のエレベーター前に、日本列島をかたどったショーケース。
    北海道から沖縄まで、日本全国から集められた
    石・陶器など様々な素材の風鈴。
    どうぞ湯上がりに、その涼やかな音色をお楽しみください。

    ◆オススメの銘店◆
    【モナリザン】
    川崎で一番古い、老舗のイタリア料理店。
    ここのご当地逸品料理…もとい、名物料理は「キャセロール」!
    あ〜、書いていたら、食べたくなってきました。
    今晩、一足お先にいって参ります…ご麺なさい…

    ◆観光名所◆
    【カワスイ川崎水族館】
    ドーミーインに続き?川崎の新名所がいよいよ登場しました!
    最近のデジタル技術も取り入れた、新しい感覚の水族館のようです!
    ご近所の方も、カワスイ後にドーミーインでゆっくり休む…
    そんな楽しみ方もあると思います!


    最上階の大浴場では、内湯も壺風呂も黒湯。
    そして川崎市内を見渡す、素晴らしい夜景。
    館内が黒い、という意味ではなく
    艶がある黒と相性が良さそうな当館。
    ぜひ、まったりと包まれてください。

    真っ黒のお湯とともに、お待ちしています。

    地下450メートルから湧き出ているのは、自慢の“黒湯”
    光沢がある、まさに漆黒の湯。
    お客様より多くの高評価を頂いてます!

    ひそかに人気のドーミーイン小窓シリーズ。
    ここから漆黒の夜景をお楽しみください。
    真っ暗じゃありません。光ある夜の情景です。

    お風呂を上がったら同フロアにある
    展望テラスや漫画コーナーでご休憩を。
    川崎の夜景と沢山の漫画に囲まれながら
    幸せな一時をお過ごし頂けます。

    最上階は大浴場の露天風呂、展望テラスなど、
    夜景スポットが盛りだくさん。
    早めに当館に戻って、夜の景色も一緒に、
    ゆっくりお楽しみいただきたいと思っています!

    漫画の種類は4000冊以上!まるで図書館…

    ドーミーイン川崎のご当地逸品料理はこちら。
    川崎ご当地『担々麵』!
    朝から召し上がれるよう辛味を抑えマイルドに仕上げてあります!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。