タバコ?いえ、チャバコです。
更新 : 2020/12/31 10:18
今回は昭和世代が懐かしく感じるものをご紹介します♪
伊豆箱根鉄道三島駅の改札を出てすぐ右手のところに、昭和の時代に街角でよく目にした懐かしい自動販売機があります。
懐かしさのあまり購入してちょっと一服(-。-)y-゜゜゜・・・って、
実はこれタバコではないんです。お茶の自動販売機なんです!!
もともと廃棄される予定であった自動販売機を再利用して売っているそうです。
中身は粉末の川根茶のスティックが8本入っています。ペットボトルのお茶もいいですが、たまにはこんなお茶もいいのではないでしょうか。
駿豆線の三島、伊豆長岡、修善寺の3駅で販売しており、各駅箱のパッケージが異なり、地元に由来した図柄となっています!!
歴としたお茶なので、もちろんお子様もお買い求めいただけますし、十分楽しんでいただるアイテムだと思います。
そういえば僕が子供の頃はタバコ型のチョコレートが流行ったなぁ。
茶どころ静岡のお土産、伊豆のお土産として、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?