宿・ホテル予約 > 静岡県 > 沼津・三島 > 三島 > 富士山三島東急ホテルのブログ詳細

宿番号:385507

富士山の美しさを感じるアーバンリゾートホテル!

JR:三島駅(南口)/伊豆箱根鉄道:三島駅より徒歩にて約1分..

富士山三島東急ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 〜命を生む神様を祀る〜静岡の世界遺産

    更新 : 2021/8/21 13:58

    こんにちは。
    今回は世界遺産でもある「富士山本宮浅間大社」を紹介します。

    こちらの浅間大社は全国に約1300社ある浅間神社の総本社で
    「浅間造」という独特の神社建築様式が用いられ、
    国の重要文化財に指定されています。
    富士山をご神体としていて、富士宮市街地の本宮と
    富士山頂の奥宮とが境内となっています。

    こちらには美の象徴であるご祭神が祭られており
    安産や縁結びにご利益があるとされています☆
    起源は富士山の噴火から守るために富士山麓に
    水の神を祀り水は命の源という
    考えが生まれたこと、また火の中で出産したという言い伝えにより
    「命を生む神様」として多くの人が参拝に訪れるようです!

    また、本宮の境内には富士山の雪解け水が湧き出す「湧玉池」があり、
    こちらは国の特別天然記念物に指定されています。
    富士山登山者はこの霊水に禊をして登山をするのが
    古くからの習わしだそうです!

    毎年5月には走っている馬上から的を射る武芸
    「流鏑馬」(やぶさめ)祭りが開催され
    多くの観光客で賑わっています。

    富士山と桜がきれいに見えると有名ですので
    ぜひ一度訪れてはいかがでしょうか。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。