宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
◆ご当地マンホール パート4・・・
カテゴリ:★情報いろいろ★ 2021年4月25日(日)〜
更新 : 2021/4/25 16:56
先日ご紹介した小田原ゆかりのチンチン電車のマンホールに続きまして、また新しくご当地マンホールを発見致しました(・∀・)
昨年12月に小田原駅東口に新しくできた複合商業施設「ミナカ小田原」へと向かう通りを歩いていると・・・おっと、これは昔の小田原駅!!!
小田原駅は大正9年(1920)に開業致しました。昭和の初めころまで、小田原には皇室の御用邸があったことから、駅にも貴賓室があったそうですよ。
このマンホールの絵は1992年頃の駅だそうです。赤い屋根が特徴的で、現在とは異なり地下を下りて各鉄道会社のホームへ上がる構造だったのですが、覚えている方はいらっしゃいますでしょうか?現在の小田原駅と比べてみるのも面白いですね♪
マンホールは、「路上のアート」とも呼ばれており、足元から気軽に芸術作品をお楽しみ頂けます。まわりの歩行者や車に気を付けながら、探しに出かけてみてはいかがでしょうか?また発見致しましたら、ご紹介させて頂きます(^^)/