宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
◆再発見!神奈川県!
カテゴリ:★情報いろいろ★ 2021年9月20日(月)〜
更新 : 2021/9/20 17:57
先日三の丸ホールの写真を撮影させて頂いたときに、小田原裁判所の前を通ったのですが、わぁびっくり!!大きな石垣の上に鐘楼を発見\(◎o◎)/
何だか江戸時代っぽい雰囲気を醸し出していますよね?
ふむふむ・・・小田原城大手門跡だ!
さかのぼること江戸時代、小田原城を守るように設置された出入口のうち、東側にあった大手口は頑丈な石垣で固めた桝形門となっていました。敵の進入や攻撃を防ぐため、それはそれは立派な門だったそうですよ。
大手門跡の石垣の上には、大正時代に移設された時の鐘があり、現在も朝6時と夕方6時に鐘を打ち、小田原の街に時を知らせ続けております。
こんな素敵な史跡が街並みにドンっと残っているなんてさすが城下町小田原です!
江戸時代からずっと、変わらず小田原を見守ってくれているのでしょうね(*^^*)