宿・ホテル予約 > 北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > ホテル御前水のブログ詳細

宿番号:386166

源泉かけ流しの温泉は、2種の湯温が好評。

阿寒湖畔温泉
釧路より車で90分・釧路空港より車で60分(路線バスも有り)

ホテル御前水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 晩白柚って・・・? (*´д`)??

    更新 : 2011/1/16 20:08

    (*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。Oです!

    今日の阿寒湖温泉は御前中は快晴でしたが
    午後から雪が降ってきました。
    そして今は積もってきていますよ・・・
    雪はもういらないよ〜(私基準)明日の朝が怖い・・・
    もう大雪の話しは強引に変えて・・・

    ところでみなさん晩白柚(バンペイユ)って知ってます?
    晩白柚は、ミカン科の果物の一種で、ザボンの一品種。
    香りがよく、鼻を近づけると、やんわりとした甘酸っぱい香りがする。
    果汁は少ないが果肉はサクサクとした歯ざわりで、
    よく熟したものは甘みと酸味のバランスに優れる。
    晩白柚は保存性が高く、皮が柔らかくなり、
    食べごろになるまで1ヶ月間ほど置いておける。

    ウィキペディア情報でした ( ▼Д▼)y─┛~~(フフフ)

    しかし晩白柚ってデカイですよねぇ・・・
    私の顔くらいの大きさなんですよぉ。
    なぜ今日は晩白柚の話し?って思ったでしょう?
    実はH支配人が昨日頂いた物なんです。
    香りが良いのでロビ−に置いときましたが
    みなさん、これでドッチボ−ルなどは

    しないで下さいね♪ ( ▼Д▼)y─┛~~(ハッハッハ)

    ちなみにこの晩白柚の食べ頃は2月頃だそうです。
    中の果肉もM料理長によるとモンキ−バナナくらいの
    大きさがあるとのことです。
    昨日しつこいくらいM料理長に晩白柚の事を

    いろいろ聞いてしまいました ( ▼Д▼)y─┛~~(ハッハッハ)

    だって気になるよねぇ・・・
    この皮も乾燥させてお風呂に入れても良い香りがしそうだし。
    柑橘類は気持ちを明るくしてくれる作用もあるしね。

    良いことづくめではないかっ! スゲ━━━(゚ロ゚;)━━!!

    ところでこれ食べていいのかなぁ・・・?

    ホテル御前水 宿ブログ担当O














宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。