宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
今年の恵方は“ 西南西 ” お寿司とお豆で福を呼ぼう
更新 : 2010/1/28 10:52
アリック:西がWESTで…南がSOUTH…
っということは…こっち?
みなさま こんにちは
本日の沖縄は、ぽかぽか日和♪
木陰のベンチに腰を下ろすと
海からふんわり心地よい風が
訪れます!気分はすっかり春
気分です☆
私:アリック〜!西南西を見つけることができたぁ?
アリック:うん☆こっちだよぉ。ここから福さんが
来てくれるんだよぉ〜♪
2月3日は節分ですね。
沖縄では…あまり節分の風習がなかったのですが
数年前から、大阪での風習“ 巻き寿司 ”を
食べる方が多くなりましたよ。
私も昨年!巻き寿司を食べる風習に挑戦!!
その年の恵方に向かって、願い事を心で念じながら
黙々と巻き寿司を1本食べきること!
ん〜1本…全部食べることできるのかなぁ〜。。
っということで、少し細めの巻き寿司を
作って、いざ!挑戦!!
私:… … … (モグモグモグ)
母:… … … (モグモグモグ)
*** 母と私 ちらっと目が合っちゃって ***
私と母:あはははははぁ!!!
大爆笑となりました!福さん…来てくれたかしら?
2010年の恵方は“ 西南西 ”♪
アリックは、“ 福さん ”が来てくれる
方角を、皆さまにお伝えしたくて…
アリビラの目の前に広がる沖縄本島屈指の透明度を
誇るニライビーチへと続く階段に描かれた大きな
大きな“ 方位磁石 ”で、西南西を見つけましたよ☆
アリックが見つめている方角が“ 西南西 ”です!
昨日ご紹介させて頂きました“ 波の上宮 ”で
毎年2月3日に、沖縄では珍しい節分厄除大祭が
行われます。
鬼は外〜、福は内〜と、豆やミカンなどの福物が
投げられると、人々が手を伸ばして福を呼び込む
行事です。
さて…2月3日が一番嫌いなお日にちの“ 鬼さん ”
鬼さんのお家は、鬼門といわれています。
鬼門とは、丑寅の方角なので、鬼さんの姿は
牛の角と虎の牙と虎皮のパンツをはいている
お姿になったと言われています。
丑寅は時刻にすると、深夜2時から4時頃となり
方角は北東となる為、鬼さんは真夜中に北東から
やってくるそうですよ!
…っとういことで、豆まきは真夜中に行うと
効果的と言われているそうです。
私:そういえば!アリックってお豆お好きだよね?
アリック:それは…鳩さん、ボクはアヒルなの。
私:えええええええええええええええええ!
関連する周辺観光情報
12