宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
今日の “ おかず ” は…何にしようかなぁ☆
更新 : 2010/1/31 14:33
ガラガラガラ〜
沖縄の食堂の方:メンソーレー
アリック:さぁ〜て、何をオーダーしようかなぁ
えと…沖縄そば、ゴーヤーちゃんぷるぅ
豆腐ちゃんぷるぅ、おかず…
アリック:へ?おかず??
みなさま、こんにちは
本日は日曜日☆
多くの皆さまが、ゆったりお家で休日を
お過ごしになられているお日にちですね。
でも…お母さんだけは…異なります!
お洗濯やお掃除、お食事の用意などなど…
休日も大忙しです!
先日、沖縄のランチを体験しようと
アリックと一緒に、街の“ 食堂 ”にお邪魔しました。
ポーク玉子やゴーヤーちゃんぷる、ソーキそばなどなど…
メニューには、沖縄ならではのお料理がいっぱい!
でも…沖縄ミステリーを発見!!
メニューの中には…“ おかず ”の3文字が…
“ おかず ”といえば…、ご飯・お味噌汁・おかず
といった、お料理の総称かと思っていたのですが…
ゴーヤーちゃんぷるでもなく、生姜焼きでもない
“ おかず ”…何が登場するのでしょう!!
謎のお答は…
ご飯とお味噌汁と、その食堂おすすめのおかずが
定食のようにセットになったものが“ おかず ”です!
おかずは、炒め物だったり…煮物だったり…と
その食堂によって異なります。
…っということで、単品だと誤解したまま…
食堂で『ご飯とお味噌汁とおかず、お願いしますぅ!』と
オーダーしちゃうと。。
さぁ〜大変です!
テーブルには、ご飯2つとお味噌汁2つ、おかずが1つ
運ばれてまいります。。
休日もご家族のみなさまの為、がんばっているお母さん!
アリックのちょこっとお手伝いコーナー☆
ご家庭で沖縄の定番メニュー『ゴーヤーちゃんぷるぅ』を
作ってみませんか?
【ゴーヤーちゃんぷるの作り方】
◆材料/ゴーヤ1本・豚ばら肉200g・固めの木綿豆腐2丁・卵2個
ポーク1缶・塩コショウ・サラダ油
◆作り方/
1.茹でた豚肉をスライスして、フライパンで炒めます。
2.豚肉がこんがりしてきたら、スライスしたゴーヤを入れ炒めます。
※ゴーヤーは種をスプーンで取ってね。
3.あとは、適度な大きさに切ったお豆腐とポークを入れて溶き卵を
かけて、塩コショウで炒めると出来上がり☆
三線ライブをお楽しみ頂いているアリビラの洞窟バー
“ アルタミラ ”では、沖縄の家庭料理をお楽しみ頂けますよ。