宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ビタミンCはレモンの10倍!ストロベリーグァバ☆

    更新 : 2010/3/12 15:18

    お日さまの光がたっぷりふりそそぐ
    沖縄から、みなさま こんにちは

    今日はお久しぶりの青空のお天気
    気になる最高気温は…21度!
    来週は25度の最高気温が予想されている
    お日にちもあるみたいです!

    そろそろ…アリックも毛糸のお帽子を
    クローゼットに収めるのかなっ?


    さてさて…南の島のお日さまがお元気に
    なってくると…ちょっぴり心配なのが…

    “ 紫外線 ”

    本日も天気予報では、“ 非常に強い ”と
    予報されています。


    アリック:ぎゃ!大変!!UVケアをしないと!こげちゃう!!

    そう!沖縄では、お日さまの下でたっぷり
    遊ぶと…“ こんがり焼ける ”…というよりも
    “ こげちゃった ”のフレーズがぴったりです!


    夏の元気の源“ ビタミンC ”☆
    沖縄には、ビタミンCをたっぷり含む
    お野菜達が多いですよ。

    アリック:キバンジロウさんもビタミンCが、たっぷりだよ。
    私:基板 次郎さん?

    アリック:…どなた?
    私:わかんない…。。


    アリックと仲良くしている果実は
    “ ストロベリーグァバ ”
    和名は“ キバンジロウ ”と呼ばれて
    いるそうです。

    アリックとアリビラのパティオを散策して
    いると…ポンポンに膨らんだストロベリー
    グァバに出会いましたよ。

    グァバにはビタミンCがレモンの10倍も
    含まれていて、糖尿病やコレステロール、
    高血圧などに、グアバの葉を煎じて
    作る“ グァバ茶 ”が有効と言われています。

    沖縄では、お茶、ゼリー、ジュースとして
    みなさま、お召し上がりになっております。

    新鮮な果実を生のまま、サラダなどに加えて
    食べてもおいしいですよぉ♪


    果実の中は、ほんのり桃色☆
    ジュースやゼリー、シャーベットに
    するとかわいい桃色のスイーツが
    できあがります☆


    籐で出来た心地よいソファーで寛げる
    ラウンジ アリアカラでも、グァバジュースを
    お楽しみ頂けます☆

    ◆石垣島の完熟パインジュース
    ◆大宜味村のシークヮーサージュース
    ◆本部町のアセロラジュース

    などなど、産地にこだわったフレッシュ
    ジュースも揃えておりますよ♪


    お日さまといっぱい楽しいお時間を過ごした後は…
    お体に優しい、新鮮な果実でできたジュースで
    ゆったりお寛ぎくださいませ。


    アリック:キバンジロウさん…そろそろ食べごろかなぁ?
    キバンジロウさん: … …。。



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。