宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄の人でも区別がつかない…謎だけど有名なおやつ♪

    更新 : 2010/5/3 16:58

    お母さん:ジュ〜 ジュ〜 コロンコロン
    アリック:すぅ〜 おおっ!すごくおいしそうな香り☆

    トコトコトコ…

    お母さん:みなさぁ〜ん☆おやつですよぉ♪
    私:はぁ〜い☆ きゃっ!おいしそう〜!!
      アリックゥ〜おやつだよぉ〜、お先に食べちゃうよぉ。

    私:あつあつ焼き立てのうちに…ソースをかけて
    アリック:いたぃ…

    私:ん? ソースがお話したぁ!!!
    アリック:ボクのしっぽ…つかんでる…。。

    私:あっ…。。


    ゴールデンウィーク真っ最中の賑やかな
    お時間が流れている沖縄から みなさま こんにちは

    皆さまが楽しみに待っていた、ゴールデンウィーク
    ですが…今日の沖縄のお空には雲さんが大集合!

    もくもく、モコモコ集まっています。
    最高気温も21度と…ほんのり涼しいお日にちです!


    さてさて、先日皆さまへご紹介させて頂いたおやつ
    沖縄風クレープといえば…

    “ ポーポー、ヒラヤーチー、ちんびん ” 

    沖縄にお越しになられている皆さま、見つけることが
    できましたか?

    実は…この3つのおやつ…沖縄の皆さまでも
    はっきりとした区別がないのです。。

    沖縄の一般的に…お味噌が入っているのが
    『ポーポー』、ネギやお野菜が入っているのが
    『ヒラヤーチー』、黒糖が入っていて甘い方が
    『ちんびん』といわれているのですが…

    お野菜やモズクを入れて焼いても『ポーポー』
    巻いた形ではなく、お月さまのように
    広がった形のクレープが『ヒラヤーチー』
    『ちんびん』ではなく『ちんぴん』などなど…
    さまざまな呼び方をされていて…はっきりと
    区別がつかない謎のおやつなのです!

    それでも!沖縄の方なら誰でもご存知なのが
    この3大クレープなのです!


    アリック:さてここで問題です!
    私:おおっ!

    アリック:ボクと一緒にお写真に写っている
         おやつのお名前は…さてなんでしょう!


    皆さまはおわかりですかぁ?
    さぁ〜みんなで考えよう!



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。