宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    そろそろ…海の上を…白いお花が走る季節です♪

    更新 : 2010/5/14 16:28

    ザァァァァァ〜 カラッ♪ ザバァァァァァ〜 ピピピピピ〜☆

    アリック:秋のお空は変わりやすい…っと言われて
         いるけれど…。。沖縄の梅雨のお空も
         変わりやすいなぁ〜。梅雨の雨さんは
         スコールのような降り方だね。
    私:おお!幼い頃に飲んだことがあるよぉ♪
      ヨーグルト風味の炭酸飲料 “ スコール ”
      キャッチフレーズは “ 愛のスコール ”

    アリック: … お飲み物ではなくて…お天気のこと。
    私:あっ☆間違えちゃった…。
      でもね、スコールって熱帯地方でみられる突然
      襲ってくる『強風』のことを指すお言葉って
      ご存知だったぁ?

    アリック:おお!風さんのことなのぉ?では雨さんは?
    私: …。。


    今日も梅雨空の沖縄から みなさま こんにちは
    今日の最高気温は23度☆降水確率は60%です☆

    アリック:あっ☆レインボープログラムができるぅ♪
    タタタタタタタタッ〜


    あらら…アリック行っちゃった。

    ん?走るといえば…
    そろそろ海の上を走る季節ですね。

    えっ?アリックは走れないですよぉ。
    白いお花 “ ウミショウブ ”さんです!

    西表島や石垣島でしか見ることができない
    幻想的な光景☆

    “ ウミショウブ ”とは、海の浅瀬に住んでいる植物で、
    大潮のお日にちに気泡で海面に押し上げられた雄花が
    開花して…なんと!海面を移動するのです☆
    潮が引くと開花する雌花のまわりに雄花が集まってきて…
    潮が満ちると花弁を閉じる雌花の中にラッキーな雄花は
    閉じ込められて、めでたく受粉となる不思議な植物なのです。

    お写真の円の中にあるお花が、海面の上に出てきた
    ウミショウブの雄花ですよぉ♪

    例年6月から8月の大潮のお日にちに見られるそうです!


    アリック:ああああああああああ!アリビラにも
         “ ウミショウブ ”さんが…!!
    私:ええええええええええええええ!

    アリック:ほらぁ、緑色の草の中に!!
    私:ん?草のなか?


    広大な敷地に建つアリビラには…ニライビーチの
    美しい海を見渡せる草原が広がっています。

    毎年この時期には、小さな白い草花が咲き始め
    爽やかな潮風にゆらゆらゆらりん 揺れています。

    お日さまの光に包まれて、おもいっきり
    お体を伸ばして草原の上でよこになると…

    大地の香りや、海が奏でる波の音、小鳥の歌に
    癒されるひとときです♪


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。