宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
沖縄の旧盆にはかかせないスイーツかなっ☆こんぺん
更新 : 2010/8/23 14:02
アリック&私:興南高校野球部のみなさま!
優勝おめでとうございます!!
8月21日!沖縄県のみなさまがテレビにくぎ付けになり…
感動の涙があふれた沖縄から みなさま こんにちは
今日の最高気温は31度! 紫外線指数は70%のお高めですよ。
アリック:感動ですぅ!!
私:わぉ アリック…突然どうしたのぉ?
アリック:昨日…
私:あっ! そうそう 感動と勇気をたくさん
プレゼントしてくれた “ 興南高校野球部 ”の
みなさまが!昨日!沖縄にお戻りになられたの
ですよねぇ〜♪ ん〜 感動をありがとです!!
アリック:ん? そうそうそうでした!
最後まであきらめない姿に大感動でしたぁ♪
私:… あれ? アリック あやしぃ…
アリック:ドキッ! ど どうしてぇ?
私: だって いま 『ん?』 って 言いましたよ
アリック:するどい! じつは…昨日から始まった
お盆で、お供えしているお菓子を食べて
この香ばしさに感動してたりしてたのぉ…
私:やっぱり!
アリック:にっ☆
沖縄の旧盆で…子供たちが楽しみにしているのが…
お仏壇にお供えしている “ お菓子 ”
お供え用のお菓子の種類は、ほぼ決まって
いるのですが、代表的なお菓子が…
“ 薫餅(くんぺん) ”
小麦粉、卵、膨張剤で作った生地に、ごま、
ピーナツバター、砂糖を混ぜた餡が入った
焼き菓子で、かつては琉球王朝で出されて
いた由緒あるスイーツです♪
お家で作るお菓子ではなく、沖縄のお菓子を
製造販売する製菓店(クワシヤー)で製造販売
されており、現在では、お土産屋さんや
スーパーでも沖縄のお菓子コーナーに陳列されて
いますよぉ☆
“ 沖縄のスコーン ”とおっしゃる方も多く…
実際…私も…
あるお日にち、お家でおいしく焼き上げたスコーン
もちろん!私はイングリッシュ スコーンとして
焼き上げたのですが…それを見たお母さんが…
『 あらっ!お盆のお供えにいいかもぉ☆
今度の休日にもお願いしまぁす 』
その年の旧盆には、お仏壇の前にこんがり
焼いたスコーンがお供えされていましたとさっ…
アリック:イングランドスタイル旧盆だねっ☆
私:トホホ
他にもお供えスイーツとして『白のコーグァーシ(落雁)、
花ボール、桃菓子、白饅頭、巻ガン』などがありますよ♪
関連する周辺観光情報
20