宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
お月さまに映る影…みなさまは何にみえますか?
更新 : 2010/9/24 14:18
アリビー:うさぎさんのお餅つき!ペッタンコ
私:んんんんん… 人の横顔!
アリック:ううううううううっ。。
私:アリックはお月さまの影… 何にみえるぅ?
アリック:おだんご!!
私: … それ、影じゃなくて お月さま…。。
夜の訪れのお時間が少しずつ早くなりましたが
それでもやっぱりお暑い沖縄から みなさま こんにちは
今日の最高気温は…30度! 降水確率は20%です。
先日、22日は “ 中秋の名月 ” でしたね。
みなさまは、お空に浮かぶまあるいお月さまを
ご覧になられましたかぁ?
お月さまを じぃぃぃっと 見つめていると
お月さまの中で、ピョンピョンピョン
うさぎさんが餅つきをしています!
おおおおおっ!
いま ウンウンウンっと うなづかれた方は
日本の方ですね。。
アリック: ん? お月さまに住んでるいるのは
うさぎさんじゃないのぉ?
私:ふふふふふっ
お月さまに映る影の形…、世界各地ではうさぎさん
だけじゃないのですよ♪
◆東ヨーロッパ・北アメリカ/女性の横顔
◆南ヨーロッパ/片腕の蟹
◆北ヨーロッパ/本を読むおばあさん
◆南アメリカ/ワニ
◆カナダ・インディアン/バケツを運ぶ少女
◆アラビア/吠えるライオン
などなど… さまざまな形に見えるようですよ。
そういえば…私の母は…
『 みんなはお月さまの中にうさぎさんがいると
いうけれど…女性のお顔にしかみることができない
私のお目めはおかしいのかしら? 』
っと、悩んでおりました。
私のお母さんって…ヨーロッパの方なのかしら?
っということは…私は…。。
幼い頃から私は、お月さまの中でうさぎさんがお餅を
ついているけれど…人のお顔にも見えていました。。
おおおおおお!
私ってやっぱり!日本人半分、ヨーロッパ人半分
なのかしら!!!!
アリック:はいはい、お話もどしましょう!
中秋の時期はちょうどお芋の旬の時季!中秋の十五夜に
その収穫を感謝して新芋をお供えしていたと言われています。
お月見のおだんごは…収穫を感謝する祭事とお月さまを
観賞する習慣がくっついた行事とのことですよ。
ん? 何かに似ているような…
アリック:Trick or Treat !
おお〜 ハッピーハロウィン♪
この季節ならではの楽しくて美味しいプランが
みなさまのご予約をお待ちしております。
関連する周辺観光情報