宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ホテル日航アリビラのブログ詳細

宿番号:386168

本島でも数少ない天然のビーチを眺めその透明度に心奪われるご滞在

ハイクラス

那覇空港⇔リムジンバス有(有料)/那覇空港よりお車で約70分/沖縄南ICより約30分

ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    爽やかな香り〜沖縄だけのもぎたて “ カーブチー ”

    更新 : 2010/10/8 17:32

    私:んんん…朝目覚めても、やっぱりアリックは
       カボチャのまま… 魔法をとくには… そだっ!

    アリビー:ワイワイ ルンルン♪
    私:アリビー! 助けて! アリックがカボチャに
       なっちゃったの

    アリビー:えええええ! どれどれ おお!
          パンプキン☆ HAPPY HALLOWEEN ♪


    明日から3連休! 各市町村では秋祭りが
    開催される沖縄から みなさま こんにちは

    今日の最高気温は31度! 紫外線指数60%
    降水確率も60%の もくもく雲さんに
    出会えるお日にちとなっております。


    さぁて、昨日カボチャになっちゃった “ アリック ”
    魔法をとく為、沖縄…アリビラらしいとこを探す旅
    “ ミステリー ハロウィン ” が始まりました!

    まず!アリビラといえば…いま大人気のオリジナル
    マスコット “ アリビー ” きっと☆アリビーが
    魔法をといてくれるっと思って会いにきたのですが…

    アリック… やっぱりカボチャのまま
    んんん…魔法をとくおまじないは “ アリビー ”
    ではなかったようです。


    秋といえばカボチャですが…
    沖縄の秋の風物詩といえば “ みかん狩り ”です。


    沖縄の美しい自然をゆったりたっぷりお楽しみ
    頂ける沖縄本島北部の地方では、たわわに実った
    みかんを木から直接収穫することができますよ。

    10月に旬を迎えるおみかんは、沖縄で有名な
    “ カーブチー ” あまぁ〜く、ジューシーな
    おみかんで、なんといっても爽やかで独特な
    香りが大人気☆
    カーブチーの香りで、なんと! 香水も
    作られているぐらい、みなさまに愛されて
    いるおみかんですよ。

    11月は “ オートゥー ”
    12月は “ タンカン ”

    っと、沖縄では3月までおいしいみかん狩りを
    お楽しみ頂けます☆


    本部町にある『 みかんの里 』では、みかん生産組合に
    所属する120世帯中94世帯の農家の位置を教えてくれる
    案内板が設置されています。
    みかん狩りができる農家を自分で探すことが
    でき、10月から3月のシーズン中は組合員さんが
    施設に待機していて、訪れた方を農家まで
    案内してくれるそうですよ。


    沖縄だけで出会える美味しいおみかんを
    求めて、北部地方までドライブにお出掛け
    しましょっ♪


    私:んん… 沖縄orアリビラらしいもの…
       んんん… あっ! あれかなぁ?


    来週は、アリックを元のお姿にもどすことが
    できるでしょうか…。





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。